「しょうぶちゃんフラワーサークル」講習会・「ボランティア」の参加者を募集しています!
2022年12月14日
ページ番号:556115
一緒に花菖蒲の栽培などを楽しみませんか♪
楽しみながら植物の栽培の基礎を学び、花菖蒲や多肉植物の栽培を行う、「しょうぶちゃんフラワーサークル」講習会にご参加いただける方を募集しています。修了された方は「緑化リーダー」に認証されます。
講習会修了後は、区内小学校での花菖蒲栽培や区役所前の花壇づくりに、ご参加いただけます。
また、小学校での花菖蒲栽培等をお手伝いいただける、「ボランティア」を募集しています。

しょうぶちゃんフラワーサークル講習会
とき(受講期間)
令和4年4月から令和5年3月までの間に、5回程度開催予定
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止又は回数を変更する場合があります。
※参加の際には、マスクの着用など感染防止策にご協力お願いします。
ところ
旭区役所(大宮1-1-17)
対象
定員
若干名(定員に達し次第終了します。)
「緑化リーダー」の認証
3回以上受講された方は「緑化リーダー」に認証します。
申込期限
随時募集中です。
申込方法
(1)来庁・送付による申込
参加申込書に必要事項を記入のうえ、旭区役所 まち魅力課(住所:〒535-8501 大宮1-1-17 区役所1階3番 電話:06-6957-9009)にお申し込みください。
令和4年度しょうぶちゃんフラワーサークル講習会参加申込書兼ボランティア参加申込書
令和4年度しょうぶちゃんフラワーサークル講習会参加申込書兼ボランティア参加申込書(DOCX形式, 27.14KB)
令和4年度しょうぶちゃんフラワーサークル講習会参加申込書兼ボランティア参加申込書(PDF形式, 93.72KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(2)メールによる申込
- 次の二次元コードをクリック、または、スマートフォン等で読み取ってください。
- 【Make email with preset】もしくは、【メール作成画面はこちら】をクリックしてください。
- 必要事項をご記入のうえ、送信してください。
注:入力内容に誤りがないか、ご確認をお願いいたします。
ボランティア
ご協力をお願いする活動
1 区内小学校での花菖蒲栽培
児童が育てる花菖蒲栽培のお手伝い
2 区役所前花壇での花の栽培
花苗の植替え、草刈り等花壇の手入れ
申込期限
随時募集中です。
申込方法
(1)来庁・送付による申込
参加申込書に必要事項を記入のうえ、旭区役所 まち魅力課(住所:〒535-8501 大宮1-1-17 区役所1階3番 電話:06-6957-9009)にお申し込みください。
令和4年度ボランティア参加申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(2)メールによる申込
- 次の二次元コードをクリック、または、スマートフォン等で読み取ってください。
- 【Make email with preset】もしくは、【メール作成画面はこちら】をクリックしてください。
- 必要事項をご記入のうえ、送信してください。
注:入力内容に誤りがないか、ご確認をお願いいたします。
似たページを探す
探している情報が見つからない
