50音順手続内容別窓口案内
2024年12月5日
ページ番号:585927
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| あおぱと | 青パト(青色防犯パトロールカー) | 1階2番 | 防災安全課 |
| あき・ふゆをたのしもう!! | 旭区の秋・冬を楽しもう!! | 1階3番 | まち魅力課 |
| あきや | 空き家 | 1階2番 | 防災安全課 |
| あさひきっずかーど | あさひキッズカード | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| あさひくけんてい | あさひ、だいすき♪旭区検定 | 1階3番 | まち魅力課 |
| あさひくちょこっと | あさひ”ちょこっと”WAKU×WAKUセミナー(大工大共催セミナー) | 1階3番 | まち魅力課 |
| あさひくぶらんど | 旭区ブランド | 1階3番 | まち魅力課 |
| あさひじゅく | 旭塾 | 3階33番 | 企画課 |
| あさひのうかつじゅく | あさひ脳活塾 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| あさひふぁんふぇすた | あさひファン★フェスタ | 1階3番 | まち魅力課 |
| あさひぷれぱぱまま | あさひプレパパママレッスン | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| あさひまなびやじぎょう | あさひ育み学び舎事業 | 2階22番 | 生活支援課 |
| あさひみゅーじっくふぇすた | 旭ミュージックフェスタ | 1階3番 | まち魅力課 |
| あさひわがまちおたから | 旭わがまちお宝 | 1階3番 | まち魅力課 |
| あさひわくわくきーわーどらりー | あさひわくわく♪キーワードラリー! | 1階3番 | まち魅力課 |
| あったかばす | あさひあったかバス | 3階33番 | 企画課 |
| あんないばん | 案内板(旭区魅力発信事業) | 1階3番 | まち魅力課 |
| いきいき | いきいき百歳体操 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| いくじきょうしつ | 育児教室 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| いくじそうだん | 育児相談 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| いくせい | 自立支援医療(育成医療) ※18歳以下 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| いしめんきょ | 医師免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| いぞくかい | 遺族会(戦没者) | 1階1番 | 地域課 |
| いぞくきそ | 遺族基礎年金(国民年金) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| いたせんぱら | 「区の魚」イタセンパラ | 1階3番 | まち魅力課 |
| いちにち | 1日人間ドック<人間ドック> | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| いぬ | 犬に関すること(登録・苦情・飼えなくなった時等) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| いぬ | 犬の死亡届 (飼い犬) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| いりょういん | 介護医療院(旧介護療養型医療施設) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| いりょうきかん | 医療機関の届出 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| いりょうけん | 医療券 | 2階22番 | 生活支援課 |
| いりょうじょせい | 医療費助成・医療証(重度障がい者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| いりょうじょせい | 医療助成・医療証(こども・ひとり親) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| いりょうよう | 医療用装具 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| いんかん | 印鑑登録証明書の交付(証明書の交付は大阪市役所・市内区役所・サービスカウンター・出張所・平野区サービスセンターで可能) | 1階10番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| いんかん | 印鑑登録・登録証明書 (印鑑の登録は、住民登録地のみ) |
1階10番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| いんたーふぇろん | インターフェロン(肝炎治療医療費助成) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| いんふる | インフルエンザ予防接種(高齢者) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| うぉーきんぐまっぷ | 「旭あるきマップ」・「旭区再発見まち歩き」マップ | 1階3番 | まち魅力課 |
| うんえいほうしん | (区)運営方針 | 3階33番 | 企画課 |
| うんどうのうりょくこうじょう | 運動能力等向上サポート事業 | 3階33番 | 企画課 |
| えいじゅう | 特別永住の申請(出生届時・更新) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| えいず | エイズ | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| えいせいけんさぎし | 衛生検査技師免許申請(籍訂正・再発行のみ受付) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| えいよう | 栄養指導・相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| えー | AED【区役所】1階庁舎案内窓口、2階保健衛生窓口【分 館】事務室内 | 3階31番 | 総務課 |
| えすえぬえす | SNS(X(エックス)(旧ツイッター)、LINE、Instagramなど) | 3階33番 | 企画課 |
| えぬ | NHK放送受信料の免除(生活保護受給者) | 2階22番 | 生活支援課 |
| えぬ | NHK放送受信料の免除該当確認(生活保護受給者) | 2階22番 | 生活支援課 |
| えぬ | NHK放送受信料の免除(障がいのある方) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| えんぜる | エンゼルサポーター派遣事業(申請書配布) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| おー | O(オー)157 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| おおさかし | 大阪市健康診査 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| おとしもの | 落し物 | 3階31番 | 総務課 |
| おまもり | お守りカード | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| おんがくのさいじつ | 音楽の祭日 | 1階3番 | まち魅力課 |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| がいこく | 外国人心身障がい者給付金 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| かいごけん | 介護券 | 2階22番 | 生活支援課 |
| かいごほけん | 介護保険制度 | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| かいごほけん | 介護保険 第2号被保険者の保険料(40歳~64歳) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| かいごよぼう | 介護予防事業 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| がいちゅう | 害虫・相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| がいろ | 街路防犯灯<防犯灯> | 1階2番 | 防災安全課 |
| かおく | 家屋・土地の評価証明書の発行 ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| かくさん | 核酸アナログ製剤(肝炎治療医療費助成) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| がくりょくあっぷ | 学力アップアシスト事業 | 3階33番 | 企画課 |
| がくりょくこうじょう | 学力向上サポート事業 | 3階33番 | 企画課 |
| かさいみまい | 火災見舞金 | 1階2番 | 防災安全課 |
| かしつけ | 貸付(母子父子寡婦福祉資金貸付) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| かしつけ | 貸付(緊急援護) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| かぜい | 課税証明 ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| かそうきょか | 火葬許可書<埋葬> | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| かぞく | 家族の死亡(死亡届、埋葬・火葬許可書) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| がっこう | 学校体育施設開放 | 1階1番 | 地域課 |
| がっこう | 学校統廃合 | 3階33番 | 企画課 |
| がっこう | 学校(校区)の案内 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| がっこうせんたく | 学校選択制 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| かていじどう | 家庭児童相談員への相談 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| かていてきほいくじぎょう | 現:小規模保育(旧:家庭的保育事業、保育ママ) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| かみおむつ | 紙おむつの支給(高齢者介護用品) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| かりなんばー | 仮ナンバー(臨時運行許可) | 1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| かんえん | 肝炎治療医療費助成 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| がんけん | がん検診(胃・大腸・肺・子宮・乳) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| かんごしめんきょ | 看護師免許申請(準看護師免許を除く) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| かんせんしょう | 感染症 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| かんぷ | 還付の手続き(国民健康保険料) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| かんぷ | 還付の手続き(後期高齢者医療制度) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| かんぷ | 還付の手続き(介護保険料) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| きさいじこう | 記載事項証明(戸籍届出書) | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| きさいじこう | 記載事項証明(日本国籍、外国籍共通)の交付 | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| きじつまえ | 期日前投票(相談・投票) | 3階31番 | 総務課(区選挙管理委員会事務局) |
| きっずかーど・しょうてんがいまっぷ | キッズカード・商店街MAP(旭区商店街お買物マップ) | 1階3番 | まち魅力課 |
| きふきん | 寄附金(ふるさと寄附金、その他寄附) | 3階31番 | 総務課 |
| ぎゃくたい | 虐待(児童) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ぎゃくたい | 虐待(高齢者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ぎゃくたい | 虐待(障がい者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| きゅうちょうめい | 旧町名の証明 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| きゅうふきん | 在日外国人高齢者給付金 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| きゅうふきん | 外国人心身障がい者給付金 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| きゅうよ | 給与(職員の給与) | 3階31番 | 総務課 |
| きょういくかいぎ | 教育会議 | 3階33番 | 企画課 |
| きょうけん | 狂犬病予防注射 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ぎょうせいくかく | 行政区画変更証明 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| ぎょうせいれんらく | 行政連絡調整会議(行連) | 3階31番 | 総務課 |
| きんきゅうえんご | 緊急援護資金(貸付) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| きんきゅうつうほう | 緊急通報システム事業(高齢) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| きんきゅうつうほう | 緊急通報システム事業(障がい) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| きんぼう | 近傍類似地の証明書の発行※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 | 1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| くじょ | 駆除の相談(害虫・ネズミなど) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| くじょう | 市政・区政に関する苦情(業務担当に分類できないもの) | 3階33番 | 企画課 |
| くせいかいぎ | 旭区区政会議 | 3階33番 | 企画課 |
| くせいすいしん | 区政推進基金(ふるさと寄附金、旧ふるさと納税) | 3階31番 | 総務課 |
| くみんあんけーと | 区民アンケート | 3階33番 | 企画課 |
| くやくしょふせつ | 区役所附設会館(区民センター) | 1階1番 | 地域課 |
| くらしそうだん | くらし相談窓口(委託事業者直通電話) | 2階23番 | くらし相談窓口 |
| くらしそうだん | くらし相談窓口(実施責任担当窓口) | 2階22番 | 生活支援課 |
| けあはうす | ケアハウス | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| けいじどうしゃぜい | 軽自動車税の納税証明書の発行 ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| けいひろうじんほーむ | 軽費老人ホーム | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| けいろう | 敬老優待乗車証 | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| けっかく | 結核 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| けっこん | 結婚したとき(婚姻届:24時間対応 時間外は時間外窓口で受け付け) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| げんきょう | 現況届(児童手当 6月) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| げんきょう | 現況届(児童扶養手当 8月) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| げんきょう | 現況届(外国人心身障がい者給付金 6月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| げんきょう | 現況届(在日外国人高齢者給付金 10月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| げんきょう | 現況届(特別児童扶養手当 8月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| げんきょう | 現況届(特別障がい者手当 8月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| げんきょう | 現況届(福祉手当 8月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| げんきょう | 現況届(障がい児福祉手当 8月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| けんこうこうざ | 健康大学(栄養コース) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| けんこうそうだん | 健康相談(生活習慣病・がん・結核・難病など) | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| けんこうだいがく | 健康大学 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| けんこうてちょう | すこやか手帳(健康手帳) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| けんこうてちょう | 健康手帳(鶴のマークのないもの) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| けんこうてん | 健康展 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| けんてい | あさひ、だいすき♪旭区検定 | 1階3番 | まち魅力課 |
| げんどがくてきよう | 限度額適用・標準負担額減額認定証(国民健康保険・後期高齢者医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| げんめん | 減免(介護保険料) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| げんめん | 減免(国民健康保険) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| げんめん | 減免(後期高齢者医療制度) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| こういきこうふ | 広域交付住民票の写しの交付(発行時間は平日のPM5:00まで) | 1階10番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| こうがい | 公害関係の相談(健康被害補償) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| こうがくいりょう | 高額医療費・療養費の支払い(国民健康保険・後期高齢者医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| こうがくかいご | 高額介護サービス費 | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| こうかしょうめい | 公課証明(固定資産(税額入り) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| こうきこうれい | 後期高齢者医療制度 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| こうくあんない | 校区案内 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| こうこく | 広告の申込み(広報紙・ホームページ) | 3階33番 | 企画課 |
| こうこく | 広告の申込み(庁舎内等) | 3階32番 | 総務課 |
| こうざふりかえ | 後期高齢者医療制度 口座振替 | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| こうざふりかえ | 口座振替の手続き(国民健康保険料) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| こうざふりかえ | 口座振替の手続き(介護保険料) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| こうせいいりょう | 更生医療<自立支援医療(更生医療)> | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| こうせいほごじょせい | 更生保護女性会 | 1階1番 | 地域課 |
| こうそくどうろ | 高速道路割引<有料道路割引> | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| こうつうあんぜん | 交通安全啓発活動 | 1階2番 | 防災安全課 |
| こうつうけん | 交通券(障がい者割引) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| こうつうじこ | 交通事故をなくす運動 | 1階2番 | 防災安全課 |
| こうつうじこ | 交通事故等の第三者行為による傷病届の受理 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| こうつうじこ | 交通事故等の第三者行為による傷病届の受理(重度障がい) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| こうつうじこ | 交通事故等の第三者行為による傷病届の受理(こども、ひとり親) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こうほうけいじばん | 広報掲示板(地下鉄駅構内設置分) | 3階33番 | 企画課 |
| こうほうけいじばん | 広報掲示板(屋外設置分) | 3階33番 | 企画課 |
| こうほうし | 広報紙<広報あさひ> | 3階33番 | 企画課 |
| こうれいしゃ | 高齢者への虐待 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| こうれいしゃ | 高齢者住宅改修費給付事業 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| こうれいじゅきゅ | 高齢受給者証 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| こくせいちょうさ | 国勢調査 | 3階31番 | 総務課 |
| こくみんけんこうほけん | 国民健康保険(保険料の減免・納付・納付相談・納付額証明・差押等滞納処分) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| こくみんねんきん | 国民年金(相談・届出・任意加入・寡婦年金制度・死亡一時金・保険料の免除・学生納付特例) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| こくみんねんきん | 国民年金(保険料の免除・学生納付特例) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| こじんばんごう | 個人番号カード(マイナンバーカード) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| こせき | 戸籍謄本・抄本(全部事項証明・個人事項証明)の交付 ※広域交付含む |
1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| こそだて | あさひ子育てガイド | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こそだて | 子育て支援室 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こそだて | 子育てマップ | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こつりょうけんさ | 骨量検査 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| こていしさんぜい | 固定資産税評価証明書の発行 ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| こども | こどもの虐待に関する相談・通報 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こども | こども110番の家 | 1階1番 | 地域課 |
| こども | 子どもの健診(3か月児、1歳6か月児、3歳児等) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| こども | 子どもが生まれたとき(出生届:24時間対応 時間外は時間外窓口で受け付け) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| こどもいりょうひ | こども医療費助成(旧:こどもすこやか医療費助成) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こどもしょくどう | 旭区内のこども食堂 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| こどもじりつあしすとじぎょう | 子ども自立アシスト事業 | 2階22番 | 生活支援課 |
| こどもなんびょう | こども難病医療費助成 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| こどもれんごうきょうぎかい | 子ども会育成連合協議会(子ども会)(社会教育団体) | 1階1番 | 地域課 |
| こみゅにてぃ | コミュニティづくり・コミュニティ事業 | 1階1番 | 地域課 |
| こんいんとどけ | 婚姻届(24時間対応 時間外は時間外窓口で受付) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| さいがい | 災害対策 | 1階2番 | 防災安全課 |
| さいがい | 災害弔慰金・見舞金 | 1階2番 | 防災安全課 |
| さいけんしゃ | 債権者登録申請 | 3階32番 | 総務課 |
| ざいにちがいこくじん | 在日外国人高齢者給付金 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| さぎょうりょうほうし | 作業療法士免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| さべつ | 差別問題(差別落書きなど) | 1階1番 | 地域課 |
| さぽーたー | サポーターによる就業相談(ひとり親家庭等:水曜日・金曜日) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| しーがたかん | C型肝炎(肝炎治療医療費助成) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しうがいしゃそうだんいん | 障がい者相談員(身体・知的) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しえいじゅうたく | 市営住宅の受付け(福祉目的住宅) 5月 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しかいしめんきょ | 歯科医師免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しごさいじ | 4・5歳児発達相談 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ししゅうびょう | 歯周疾患検診(歯科健康相談) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| したいかいぼうしかく | 死体解剖資格認定申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| じちかい | 自治会(振興町会(町会)) | 1階1番 | 地域課 |
| じてんしゃとうなん | 自転車盗防止キャンペーン | 1階2番 | 防災安全課 |
| じてんしゃまなー | 自転車マナー啓発 | 1階2番 | 防災安全課 |
| じどう | 児童への虐待 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じどういいん | 児童委員 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| じどうしゃ | 自動車の臨時運行許可(仮ナンバー) | 1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| じどうそうだん | 児童相談 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じどうてあて | 児童手当 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じどうはんばいき | 区役所の自動販売機(1階 ・2階 ) | 3階32番 | 総務課 |
| じどうふようてあて | 児童扶養手当 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じどうゆうえん | 児童遊園 | 1階1番 | 地域課 |
| しのうくんれんし | 視能訓練士免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しぼういちじきん | 死亡一時金(国民年金) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| しぼうとどけ | 死亡届(24時間対応 時間外は時間外窓口で受付) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| しみんぜい | 市民税(納税証明の発行) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| しみんのこえ | 市民の声(市政・区政に対するご意見等) | 3階33番 | 企画課 |
| しめい | 氏名を変える | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| じもと | 地元に帰ろう!旭区に住もう!(定住促進) | 1階3番 | まち魅力課 |
| しゃかいきょういく | 社会教育団体(子ども会・スポ進・青指・青福・体協) | 1階1番 | 地域課 |
| しゃけん | 車検用の納税証明(軽自動車) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| しゃしんこんてすと | 旭区写真コンテスト | 1階3番 | まち魅力課 |
| しゅうかいしょ | 集会所(地域集会施設) | 1階1番 | 地域課 |
| しゅうがく | 就学通知 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| じゅうきかーど | 住基カード(発行は平成27年12月28日限り) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| しゅうぎょうそうだん | 就業相談(ひとり親家庭等サポーターによる相談:水曜日・金曜日) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じゅうきょかくほきゅうふきん | 住居確保給付金 | 2階23番 | くらし相談窓口 |
| じゅうきょひょうじ | 住居表示(住居表示変更日 昭和46年9月1日:証明・プレート交付を含む) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| じゅうしょ | 住所の届出(転入・転居・転出・世帯変更) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| じゅうたくかいしゅう | 住宅改修(介護保険) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| じゅうたくかいしゅう | 住宅改修(高齢者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| じゅうたくかいしゅう | 住宅改修(障がい者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| じゅうどしょうがい | 重度障がい者医療費助成 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| じゅうどしょうがい | 重度障がい者入浴サービス | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しゅうにゅうしんこく | 収入申告書(生活保護) | 2階22番 | 生活支援課 |
| じゅうみんひょう | 住民票の写しの交付 | 1階10番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| じゅたいちょうせつ | 受胎調節実地指導員申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しゅっさん | 出産育児一時金(直接支払制度・受取代理含む) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| しゅっせいとどけ | 出生届(24時間対応 時間外は時間外窓口で受付) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| しゅにんじどう | 主任児童委員 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| じゅりしょうめい | 受理証明書(各種戸籍届出)の交付(市内で受理したものに限定:結婚・死亡など) | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| しょうがいがくしゅう | 生涯学習(習い事) | 1階1番 | 地域課 |
| しょうがいきそねんきん | 障害基礎年金 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| しょうがいじふくしてあて | 障がい児福祉手当 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しょうがいしゃ | 障がい者への虐待 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しょうがいしゃしせつ | 障がい者施設(身体・知的・精神障がい)の案内 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しょうがいしゃじりつ | 障がい者自立支援給付 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しょうがいしゃせたい | 障がい者世帯向けの市営住宅(福祉住宅) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しょうがくせいどぼし | 奨学制度(母子寡婦福祉資金貸付(修学資金・就学支度資金)) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| しょうがっこう | 小学校の入学・転校 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| しょうがっこうにおけるはなしょうぶさいばい | 小学校における花しょうぶ栽培 | 1階3番 | まち魅力課 |
| しょうきぼほいく | 小規模保育 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じょうせつそうだん | 常設相談(保健師による健康相談) | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| しょうてん | 商店会連盟(区商連)、同連盟加盟商店街 | 1階3番 | まち魅力課 |
| しょうてんがいまっぷ | 商店街MAP(旭区商店街お買物マップ) | 1階3番 | まち魅力課 |
| しょうにぜんそく | 小児ぜん息(医療費の助成) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しょうにまんせい | 小児慢性特定疾病 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しょうぶちゃん | しょうぶちゃん(着ぐるみ及びデザインの利用申請・LINEスタンプ等) | 3階33番 | 企画課 |
| しょうぶちゃん | しょうぶちゃんフラワーサークル(旧名称:緑化リーダー) | 1階3番 | まち魅力課 |
| しょうぶのかい | しょうぶの会(旭区食生活改善推進員協議会) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しょうほん | (謄本)抄本の交付(戸籍・除籍など)※広域交付含む | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| しょうらいびじょん | (区)将来ビジョン | 3階33番 | 企画課 |
| しょくじ | 高齢者食事サービス | 1階1番 | 地域課 |
| しょくじ | 食事代(入院時)の減額(国民健康保険・後期高齢者医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| しょくせいかつそうだん | 食生活相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| じょさんし | 助産師免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| じょさんしせつ | 助産施設 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| じょせき | 除籍謄本・抄本の交付 ※広域交付含む |
1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| しょとくしょうめい | 所得証明(課税証明) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| じりつしえんいりょう | 自立支援医療(更生医療・精神通院医療・育成医療) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しろきたこうえん | 城北公園フェア・城北公園ファミリーフェア | 1階3番 | まち魅力課 |
| じんけんのそうだん | 人権相談・啓発 | 1階1番 | 地域課 |
| しんこうちょうかい | 振興町会(町会・地域振興会・連合振興町会・自治会) | 1階1番 | 地域課 |
| しんさい | 震災訓練<防災訓練> | 1階2番 | 防災安全課 |
| しんしんしょうがいしゃふようきょうさい | 心身障がい者扶養共済 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しんせいじ | 新生児出生連絡票 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しんせいじ | 新生児訪問 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| しんたいしょうがいしゃ | 身体障がい者(児)・知的障がい者(児)の福祉サービスの相談(自立支援給付) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しんたいしょうがいしゃ | 身体障がい者自動車改造費補助 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しんたいしょうがいしゃ | 身体障がい者手帳 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| しんりょうほうしゃせんぎし | 診療放射線技師免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| すいがい | 水害時避難ビル | 1階2番 | 防災安全課 |
| すぽーつ | スポーツ推進員協議会(社会教育団体) | 1階1番 | 地域課 |
| せあかごけ | セアカゴケグモ | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| せいかつほご | 生活保護 | 2階22番 | 生活支援課 |
| ぜいきん | 税金の証明(各年度1月1日の住所地での課税) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| せいしょうねんしどういん | 青少年指導員、青少年福祉委員(社会教育団体) | 1階1番 | 地域課 |
| せいじんしき | 成人式(成人の日記念のつどい) | 1階1番 | 地域課 |
| せいしんしょうがい | 精神障がい者保健福祉手帳 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| せいしんつういん | ※自立支援医療<精神通院医療> | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| せいしんほけん | 精神保健福祉相談(こころの病気・依存症・思春期・認知症・ひきこもり等) | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| せいねんこうけん | 成年後見制度(認知症高齢者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| せいねんこうけん | 成年後見人の証明書の交付 ※成年後見登記については法務局 |
1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| せいねんこうけんせいど | 成年後見制度(知的・精神障がい者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| せたい | 世帯の変更 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| せんきょ | 選挙に関すること | 3階31番 | 総務課(区選挙管理委員会事務局) |
| せんしょうびょうしゃ | 戦傷病者・戦没者遺族などの援護 | 1階1番 | 地域課 |
| そうさいひ | 葬祭費の支給(国民健康保険・後期高齢者医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| そうだん | 各種相談(法律、行政、司法書士、税務、行政書士、不動産) | 3階33番 | 企画課 |
| そうだん | 相談(犬、猫、野生鳥獣、害虫など) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| そうだん | 相談(栄養・食生活に関すること) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| たいいくこうせい | 体育厚生協会(社会教育団体) | 1階1番 | 地域課 |
| だいきぼこうりてんぽ | 大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等(大店法届出縦覧) | 1階3番 | まち魅力課 |
| たいしょくしゃ | 退職者医療制度(平成27年3月31日に廃止されいるが、当時の該当者は65歳に達するまで適用中) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| だいてんほう | 大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等(大店法届出縦覧) | 1階3番 | まち魅力課 |
| たくしー | タクシー料金の助成(重度障がい者など) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| たねはな | 種花事業(種から育てる地域の花づくり事業) | 1階3番 | まち魅力課 |
| ちいきあんぜん | 地域安全防犯チーム<安全パトロール> | 1階2番 | 防災安全課 |
| ちいきかつどう | 地域活動協議会 | 1階1番 | 地域課 |
| ちいきし | 旭区地域史・90周年記念地域史 | 1階3番 | まち魅力課 |
| ちいきしゅうかい | 地域集会施設(集会所) | 1階1番 | 地域課 |
| ちいきしんこうかい | 地域振興会(振興町会(町会)・連合振興町会・自治会) | 1階1番 | 地域課 |
| ちいきふくしけいかく | 地域福祉計画 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ちいきふれあい | 地域ふれあい子育て教室 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ちえんだんたい | 地縁団体 | 1階1番 | 地域課 |
| ちずこそだて | 地図(旭区子育てマップ) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ちずぼうさい | 地図(防災マップ) | 1階2番 | 防災安全課 |
| ちてきしょうがい | 知的障がい者の相談 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ちゅうがっこう | 中学校の転入学 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| ちゅうしゃじょう | 駐車場(区役所駐車場) | 3階31番 | 総務課 |
| ちょういきん | 特別弔慰金 | 1階1番 | 地域課 |
| ちょうかい | 町会(振興町会)(地域振興会・連合振興町会・自治会) | 1階1番 | 地域課 |
| ちょうかいしょぶん | 懲戒処分 | 3階31番 | 総務課 |
| ちょうざいけん | 調剤券 | 2階22番 | 生活支援課 |
| ちょうめいへんこう | 町名変更証明(住居表示変更日:昭和46年9月1日) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| ちょこっと | あさひ”ちょこっと”WAKU×WAKUセミナー(大工大共催セミナー) | 1階3番 | まち魅力課 |
| ちょすいそう | 貯水槽の水質相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| つながるば | つながる場 | 2階22番 | 生活支援課 |
| つなみひなん | 津波避難ビル | 1階2番 | 防災安全課 |
| でぃーぶい | DV<ドメスティック・バイオレンス>の相談 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ていじゅう | 地元に帰ろう!旭区に住もう!(定住促進) | 1階3番 | まち魅力課 |
| てちょう | 手帳(身体障がい者・精神障がい者・療育) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| てんきょ | 転居(転入・転出)届、転出証明書 | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| てんこう | 転校(小・中学校) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| でんししょうめい | 電子証明書(公的個人認証サービス) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| てんじとしょ | 点字図書・新聞の購入助成 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| てんせき | 転籍届(24時間対応 時間外は時間外窓口で受け付け) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| とうけい | 統計(国勢調査・商業統計・工業統計等の各種統計) | 3階31番 | 総務課 |
| どうぶつ | 動物(犬・猫等)の苦情・相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| とうほん | 謄本(抄本)の交付(戸籍・除籍など) ※広域交付含む |
1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| どくしんしょうめい | 独身証明書の交付 | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| とくていけんしん | 特定健診(受診券の再発行等を除く、検診の内容など) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| とくていけんしん | 特定健診・特定保健指導(受診券に関すること) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| とくていしっかん | 特定疾患(難病) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| とくていしっぺい | 特定疾病(国民健康保険・後期高齢医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| とくべつじどうふよう | 特別児童扶養手当 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| とくべつしょ | 特別障がい給付金 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| とくべつしょうがいしゃ | 特別障がい者手当 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| とくべつちょういきん | 特別弔慰金 | 1階1番 | 地域課 |
| とくべつようご | 特別養護老人ホーム<介護老人福祉施設> | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| とくよう | 特別養護老人ホーム<介護老人福祉施設> | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| としけいかんしげん | 都市景観資源(旭区) | 1階3番 | まち魅力課 |
| どめすてぃっく | ドメスティック・バイオレンス<DV>の相談 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| なまえ | 名前を変える | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| なんびょう | 難病者の医療費援助(指定難病) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| にちじょうせいかつようぐ | 日常生活用具の給付(高齢者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| にちじょうせいかつようぐ | 日常生活用具の給付(障がい者) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| にほんご | にほんご教室 | 1階1番 | 地域課 |
| にゅういん | 入院したとき(国民健康保険・後期高齢医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| にゅうせき | 入籍届<子の氏の変更届>(24時間対応 時間外は時間外窓口で受け付け) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| にゅうようじけんこうしんさ | 乳幼児健康診査 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| にゅうようじけんこうそうだん | 乳幼児健康相談 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| にんいかにゅう | 任意加入(国民年金・高齢任意加入) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| にんげんどっく | 人間ドック<1日人間ドック> | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| にんさんぷけんこうしんさ | 妊産婦健康診査 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| にんちしょうよぼう | 認知症予防プログラム | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| にんぷきょうしつ | 妊婦教室 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| にんぷしかけんしん | 妊婦歯科健診 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ねこ | 猫の苦情・相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ねずみ | ネズミの苦情・相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ねんきん | 年金(国民年金)相談・届出・任意加入・付加年金・寡婦年金制度・死亡一時金・保険料の免除・学生納付特例 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| のうかつじゅく | あさひ脳活塾 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| のうぜいしょめい | 納税証明(市税の課税額、納付済額) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| のうふがく | 納付額証明(確定申告用)(国保) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| のうふがく | 納付額証明(確定申告用)(後期高齢者) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| はいえん | 肺炎球菌の予防接種 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| はか | 墓のことについて(改葬の証明、火葬許可証明書の再発行など) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| はぐくみ | はぐくみネット | 1階1番 | 地域課 |
| はさんしゃでない | 破産者でない証明書の交付(破産者については 証明書はでません) | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| はち | ハチ | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| はったつそうだん | 発達相談 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ぱらっち | パラッチ(旭区イタセンパラマスコットキャラクター) | 1階3番 | まち魅力課 |
| はろーべびー | ハローベビー教室(妊婦教室) | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| びーがたかん | B型肝炎(肝炎治療医療費助成) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| びーしーじー | BCG予防接種 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ぴーてぃーえー(PTA) | PTA活動(PTA協議会)(社会教育団体) | 1階1番 | 地域課 |
| ひかぜいしょめいしょ | 非課税証明(非課税の申告を行ったものに限る) ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| ひきこもり | ひきこもり | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ひさいしょうめい | 被災証明 | 1階2番 | 防災安全課 |
| ひっこし | 引越をするとき(住民票の異動) | 1階11番 | 窓口サービス課(住民登録) |
| ひったくりぼうし | ひったくり防止カバー取付キャンペーン(毎月11日前後) | 1階2番 | 防災安全課 |
| ひとりおや | ひとり親家庭等サポーターによる就業相談(水曜日・金曜日) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ひとりおや | ひとり親家庭医療費助成 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ひとりおや | ひとり親世帯向けの市営住宅(5月)(母子・父子・寡婦等) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ひとりおやかていさぽーたー | ひとり親家庭サポーターによる相談窓口 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ひなんばしょ | 避難場所案内 | 1階2番 | 防災安全課 |
| ひぶわくちん | ヒブワクチン | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ひやくさいたいそう | いきいき百歳体操 | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ひょうかしょうめい | 評価証明 ※証明内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| びょうじほいく | 病児保育・病後児保育制度 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ふうしんこうたい | 風しん抗体検査 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ふかねんきん | 付加年金の申込 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| ふくしけいかく | 地域福祉計画 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ふくしじゅうたく | 福祉住宅(市営住宅 5月) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ふくしばす | 福祉バス借上げ料の助成 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ふくしようぐ | 福祉用具の購入(介護保険) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ふくしようぐ | 福祉用具の購入(障がい者日常生活用具) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ふくしようぐ | 福祉用具のレンタル(介護保険) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ふざいしゃ | 不在者投票 | 3階31番 | 総務課(区選挙管理委員会事務局) |
| ふたんげんど | 負担限度額証 | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ふたんわりあい | 負担割合証 | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ふらわーすぽっと | フラワースポットinあさひ | 1階3番 | まち魅力課 |
| ふるさと | ふるさと寄附金(旧:ふるさと納税) | 3階31番 | 総務課 |
| ぷれぱぱまま | プレパパママレッスン | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ぶんかん | 旭区保健福祉センター(分館)森小路2-5-26 地下鉄千林大宮駅3番出口 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| べーしっくさぽーと | 旭ベーシックサポート事業 | 3階33番 | 企画課 |
| ぺっと | ペットに関する手続き等 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ほいくじかん | 保育時間の延長 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ほいくしょ | 保育所の入所 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ほいくまま | 現: 小規模保育(旧:保育ママ制度、大阪市家庭的保育事業) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ぼうさい | 防災(区防災計画・防災協力事業所登録申請・防災マップ・防災リーダー) | 1階2番 | 防災安全課 |
| ほうちじてんしゃ | 放置自転車対策 | 1階2番 | 防災安全課 |
| ぼうはん | 防犯カメラ | 1階2番 | 防災安全課 |
| ぼうはん | 防犯灯<街路防犯灯> | 1階2番 | 防災安全課 |
| ほうもんしどう | 訪問指導(健康に関する訪問) | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| ほうりつそうだん | 法律相談(第1・第3・第4水曜日の13時~17時。予約は専用ダイヤル:050-1808-6070) | 3階33番 | 企画課 |
| ほーむぺーじ | ホームページ(旭区役所) | 3階33番 | 企画課 |
| ほけんしめんきょ | 保健師免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ほけんりょう | 保険料の減免(国民健康保険) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| ほけんりょう | 保険料の減免(後期高齢者医療制度) | 1階9番 | 窓口サービス課(保険年金・管理) |
| ほけんりょう | 保険料の免除(国民年金) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| ほごしかい | 保護司会 | 1階1番 | 地域課 |
| ほごしせつ | 保護施設 | 2階22番 | 生活支援課 |
| ほごひ | 保護費の受け取り | 2階22番 | 生活支援課 |
| ぼしかてい | 母子家庭にかかる諸施策 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ぼしけんこう | 母子健康手帳(母子手帳)の交付 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ぼしせいかつ | 母子生活支援施設 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ぼしふし | 母子父子寡婦福祉資金貸付(貸付) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ほそうぐ | 補装具(交付・修理) (身体障がい者手帳を持っている場合) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ほそうぐ | 補装具(医療用) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| ほんせき | 本籍の変更(転籍届・分籍届:24時間対応 時間外は時間外窓口で受付) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| まいそうきょか | 埋葬許可書<火葬許可書> | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| まいなんばー | マイナンバーカード(個人番号カード) | 1階 10・11 |
窓口サービス課(住民登録) |
| またにてぃ | マタニティタクシー(ゆりかごタクシー) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| まちあるき | まち歩き事業(旭区魅力発見) | 1階3番 | まち魅力課 |
| まちあるきまっぷ | 「旭あるきマップ」・「旭区再発見まち歩き」マップ | 1階3番 | まち魅力課 |
| まちづくり | まちづくりセンター(地域課) | 1階1番 | 地域課 |
| まっぷ | 「旭あるきマップ」・「旭区再発見まち歩き」マップ | 1階3番 | まち魅力課 |
| みじゅくじよういく | 未熟児養育医療 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| みぶんしょうめい | 身分証明の交付 | 1階10番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| みゅーじっく | 旭ミュージックフェスタ | 1階3番 | まち魅力課 |
| みょうじ | 苗字<氏>をかえる | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| みんせいいいん | 民生委員・児童委員・主任児童委員 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| むし | 虫(害虫)の相談 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| めんじょ | 免除(国民年金) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| やんぐけあらー | 本来大人が担う家事や家族の世話などを日常的におこなっている子どもたちに関する相談 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| ゆうりょうどうろ | 有料道路割引(高速道路) | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ゆりかごたくしー | 旭マタニティタクシー(ゆりかごタクシー) | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| よういくいりょう | 未熟児養育医療 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ようご | 養護老人ホーム | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| ようし | 養子縁組届・離縁届(24時間対応 時間外は時間外窓口で受付) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| よさん | 予算(区) | 3階32番 | 総務課 |
| よどがわくりーん | 淀川クリーンキャンペーン | 1階3番 | まち魅力課 |
| よぼうせっしゅ | 予防接種 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| らくがき | 落書き(差別問題) | 1階1番 | 地域課 |
| りがくりょうほうし | 理学療法士免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| りこん | 離婚届(24時間対応 時間外は時間外窓口で受付) | 1階11番 | 窓口サービス課(戸籍) |
| りこん・よういくひにかんするせんもんそうだん | 離婚・養育費に関する専門相談 | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| りにゅうしょく | 離乳食講習会(スプーンクラブ) | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| りょういく | 療育手帳 | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| りょうよう | 介護療養型医療施設(介護職員の手厚く配置された病院等)⇒介護医療院へ移行 | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| りょうようひ | 療養費(医療費助成(重度障がい者))にかかるもの | 2階28番 | 福祉課(地域福祉) |
| りょうようひ | 療養費(国民健康保険・後期高齢医療制度) | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| りょうようひ | 療養費(医療費助成(こども・ひとり親))にかかるもの | 2階26番 | 保健子育て課(子育て支援) |
| りょくかりーだー | (旧名称:緑化リーダー)「しょうぶちゃんフラワーサークル」に名称変更 | 1階3番 | まち魅力課 |
| りょくかぼらんてぃあ | 緑化ボランティア | 1階3番 | まち魅力課 |
| りんじうんこうきょか | 臨時運行許可申請(臨番) ※許可内容等の問い合わせは、京橋市税事務所 |
1階10番 | 窓口サービス課(税証明) |
| りんしょうけんさ | 臨床検査技師免許申請 | 2階25番 | 保健子育て課(保健衛生) |
| れんごうしんこう | 連合振興町会(振興町会(町会)・地域振興会・自治会) | 1階1番 | 地域課 |
| ろうけん | 介護老人保健施設(老人保健施設) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ろうじん | 介護老人福祉施設<特別養護老人ホーム> | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ろうじん | 介護老人保健施設(老人保健施設) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |
| ろうれいきそ | 老齢基礎年金 | 1階8番 | 窓口サービス課(保険年金・保険) |
| ワード | 手続内容 | 窓口 | 業務担当 |
|---|---|---|---|
| わかばのかい | わかばの会(旭区健康づくり推進協議会) | 2階24番 | 保健子育て課(保健活動) |
| わりあいしょう | 負担割合証(介護保険) | 2階29番 | 福祉課(介護保険) |






