ページの先頭です
メニューの終端です。

令和6年度 旭区運営方針

2024年4月30日

ページ番号:624262

目標(何をめざすのか)

 「安心して住み続けられるあたたかいまち 旭区」の実現

使命(どのような役割を担うのか)

 「安心して子育てできるまち」「やさしさあふれるまち」「活力あるまち」「安全に暮らせるまち」の実現に向けて、「ニア・イズ・ベター」に基づく施策・事業を展開するとともに、DX(デジタルトランスフォーメーション)の着実な推進、官民連携や業務改革等の推進による効率的・効果的な行政運営に取り組む。

令和6年度 所属運営の基本的な考え方(区長の方針)

 「安心して住み続けられるあたたかいまち 旭区」の実現に向けて、次の4点に重点的に取り組む。

  • 子育て・教育支援等の一層の充実
  • 区民一人ひとりの生活に寄り添った福祉・健康施策の推進
  • 地域コミュニティの活性化とまちの魅力の向上
  • 地域防災力・地域防犯力の強化

重点的に取り組む主な経営課題

【経営課題1 子育て・教育支援等の一層の充実】

 すべての子育て家庭が安心と喜びを実感しながら、子どもを生み、育てられるよう子育て支援を充実させる必要がある。

 学校・家庭・地域が連携して、子どもが健やかに成長するために、学力・体力向上等の支援や、ICTを活用した学習が進む中、子どもたちがICTに親しみ、活用していくための学習支援が重要である。

 経済的な要因等による生活環境の問題により、学習環境や生活習慣が十分でない中・高生が、自らの選択によって進学等ができるよう、社会的自立に向けた支援が必要である。

主な戦略

【1-1 子育て支援の充実】
  • 「あさひ子育て安心ネットワーク(あさひキッズネット)」を中心とした地域全体で子育てを支える体制やしくみづくりの推進
【1-2 子どもへの教育支援等】
  • 学校・家庭・地域が連携した子どもの学力・体力向上等の支援やICTを活用した学習の支援
  • 安心できる環境(居場所)において、学習支援、自立支援、相談や居場所にかかる支援の実施

【経営課題2 区民一人ひとりの生活に寄り添った福祉・健康施策の推進】

 健康寿命を延ばし、誰もが住み慣れた地域で自分らしくいきいきと心豊かに暮らすことができる環境を整備する必要がある。

主な戦略

【2-1 人生百年時代の健康づくり】
  • 医師会等と連携した生活習慣病や認知症の予防など健康維持に関する意識の啓発
  • 地域での自主的な健康づくり活動に対する支援
【2-2 誰もが暮らしやすいまちづくり】
  • 医療・福祉・介護・その他関係機関やNPO法人等と一体となったニーズに応じた包括的支援体制の強化
  • 地域住民の協力のもと、日常の見守りや支援体制を充実
  • 支援を必要とする人に必要な支援が行き届くよう、相互理解の醸成や啓発活動を実施

【経営課題3 地域コミュニティの活性化とまちの魅力の向上】

 地域活動協議会をはじめ、区民の自主的なコミュニティ活動を支援する必要がある。

 区民のつながりやまちのにぎわいなど、旭区の魅力をより一層高めていく必要がある。

主な戦略

【3-1 地域コミュニティの活性化促進】
  • 地域団体やNPO、企業等が幅広く参画し、自律的に地域課題の解決に取り組む地域活動協議会の運営を支援
【3-2 地域資源を活用したまちの魅力づくり】
  • 活発な区内の交流の和を広げ、新たなつながりを増やしながら、まち全体の魅力を高めていく取組の展開

【経営課題4 地域防災力・地域防犯力の強化】

 地震や台風、火災、河川氾濫等による災害の発生や、被害の拡大を最小限に食い止めることができる、旭区のもつ強みである「地域コミュニティのつながりの強さ」を活かし、「自助・共助」の意識向上と自主防災組織の更なる育成が必要である。

 公助の拠点である旭区災害対策本部が災害時にいち早く機能するために区職員の防災体制の強化と直近参集者職員との連携が必要である。

 旭区医師会、旭区歯科医師会、旭区薬剤師会、旭区協力病院、福祉避難所と、より連携を図っていく必要がある。

 水害時避難ビルの指定や災害時の協力協定などについて民間事業者と、より連携を図っていく必要がある。

 区民の自転車マナーの向上や特殊詐欺や自転車盗をはじめとする街頭における犯罪の減少に向けた、地域、警察、その他関係団体と連携した啓発活動に引き続き取り組む必要がある。

 地域、警察、その他関係団体と協働した防犯・交通安全対策に引き続き取り組む必要がある。

主な戦略

【4-1 地域コミュニティの強さを活かした自助・共助によるまちづくり】
  • 防災意識の啓発や防災教育の推進、防災物資の計画的配備の実施
  • 地域住民、特に若い世代が地域防災訓練などに参画するための仕掛けづくり
  • 災害時の医療体制に関する旭区医師会や医療機関、福祉機関などとの一層の連携
  • 大規模災害時の区災害対策本部設置、機能向上のための直近参集職員との一層の連携
  • 水害時避難ビルの指定や災害時の協力協定などに関する民間事業者との一層の連携
【4-2 地域防犯力の強化】
  • 区民の自転車マナー向上や自転車盗、特殊詐欺をはじめとする街頭における犯罪の減少に向けた取組の実施

令和6年度 旭区運営方針

策定経過

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 企画課

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所3階)

電話:06-6957-9683

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示