旭区地域自立支援協議会からのお知らせ~就学・進学なんでも相談会~(令和6年度)
2024年5月31日
ページ番号:628039

『障がいのある』『発達の気になる』こどもさんとご家族のための就学・進学なんでも相談会を開催します
旭区地域自立支援協議会こども部会・相談支援部会の相談員が「障がいのある」「発達の気になる」こどもさんの小・中学校への入学や就学中、中学校卒業後の進路等の相談をお受けします。

日時・場所
すべて10:00~12:00での開催です。(受付は11:30までです)
(注)雨天決行。ただし、午前8時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「特別警報」・「暴風警報」を発表している場合は中止します。
(注)事前予約は必要ありません。ご都合の良い日程にお越しください。
(注)予約制ではないため、お待ちいただくこともあります。時間に余裕をもってお越しください。
(注)各小学校に入る際には、インターホンを押して「就学・進学なんでも相談会」とお伝えください。
(注)旭区役所での実施日は閉庁していますので、東側通用口からお入りください。
(注)各小学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
旭区地域自立支援協議会について
旭区地域自立支援協議会は、旭区におすまいの障がいがある方などへの支援体制の整備を図るため、旭区にある関係機関(福祉、医療、教育又は雇用に関連する機関)や障がいのある当事者やその家族などによって構成される協議会です。
令和6年度就学・進学なんでも相談会開催チラシ
令和6年度就学・進学なんでも相談会チラシ(PDF形式, 189.71KB)
令和6年度就学・進学なんでも相談会チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
