旭区地域安全パトロール隊の「防犯啓発News」(令和7年5月号)
2025年5月1日
ページ番号:652346


旭区の安全で安心なまちづくりをめざして!!

旭区地域安全パトロール隊は、安全で安心なまちづくりをめざして、青色防犯パトロール車での巡回や警察との啓発活動等、日々取り組んでいます。

女性を狙った犯罪に注意!!
新生活にもそろそろ慣れてきたこの時期、穏やかな気候につられ気がゆるみがちになります。

自分の身の安全を 心がけましょう
・ながら歩き(スマホや音楽機器の使用)は、やめましょう!
・帰り道、遠回りでも人通りの多い明るい場所を、選びましょう!
・玄関や部屋の窓のカギは、必ずかけましょう!
・防犯ブザーや音の鳴るアプリを利用しましょう!

身の危険を感じたら、大声で助けを求めるか、すぐに110番通報を!

「自転車安全利用五則」 ってご存じですか
手軽に利用できる自転車も道路に出れば「車」の仲間入りです

安全な運転を 日頃から心がけましょう
「自転車安全利用五則」とは
1、車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先
2、交差点では信号と一時停止を守り、安全の確認を!
3、夜間の走行は、ライトを点灯
4、お酒を飲んでの運転は、絶対にダメ!
5、ヘルメット着用は、乗る人全員の努力義務

おとなもこどもも、交通ルール・交通マナーを守り、自転車による事故の防止を心がけましょう。
似たページを探す
探している情報が見つからない
