ページの先頭です
メニューの終端です。

大阪市立旭区民センター指定管理者の指定について

2025年10月23日

ページ番号:662226

大阪市立旭区民センター指定管理者の指定について

 大阪市では、大阪市立旭区民センターの指定管理者の選定を行うため、外部の有識者等からなる指定管理予定者選定会議を開催し、審査を行いました。

 その結果を踏まえ、このたび、次の通り指定管理予定者を選定しましたので、お知らせします。なお、今後、市会の議決を経て、指定管理者としての指定を行う予定です。


 審査内容については、次のとおりです。

1 対象施設

施設名 大阪市立旭区民センター

所在地 大阪市旭区中宮1丁目11番14号

2 指定管理予定者

名 称  一般財団法人大阪市コミュニティ協会

所在地 大阪市中央区船場中央1丁目3番2-302号

代表者 理事長 大垣 純一

3 指定予定期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで5年間

4 選定会議による選定審査等

(1)募集・申請の経過

募集要項の配付期間 令和7年7月25日(金曜日)から令和7年9月4日(木曜日)

説明会の開催日   令和7年8月8日(金曜日)  

申請書の受付期間  令和7年8月29日(金曜日)から令和7年9月4日(木曜日)

(2)審査経過

第1回選定会議  令和7年7月8日から令和7年7月22日(書面会議)

第2回選定会議  令和7年9月30日及び令和7年10月1日

           令和7年10月1日から令和7年10月17日(書面会議)

(3)申請団体

<2団体>

・一般財団法人大阪市コミュニティ協会

・財団法人大阪教育文化振興財団・朝日建物管理株式会社

(4) 選定項目・審査結果(配点を含む)

最終得点は、委員間で協議を行い選定会議の結果として算出しています。

一般財団法人大阪市コミュニティ協会
評価項目 配点 選 定 委 員 最終得点
A B C D
施設の設置目的の達成及びサービスの向上 50  43  43  40  - 40
市費の縮減
30 23.2 17.4 23.2 17.4 17.4
申請団体に関する項目
10  8  6  6  6 8
社会的責任・市の施策との整合 10  8  6  4  - 6
100 82.2 72.4 73.2 23.4 71.4
大阪教育文化振興財団・ATK朝日建物管理共同事業体
評価項目 配点 選 定 委 員 最終得点
A B C D
施設の設置目的の達成及びサービスの向上 50 47 40 26 36
市費の縮減
30 24 18 18 18 18
申請団体に関する項目
10 8 6 6 8 8
社会的責任・市の施策との整合 10 8 6 6 6
100 87 70 56 26 68

(5) 選定理由及び付帯意見

【選定理由】

長年、地域コミュニティ支援に取り組んできた実績から、地域コミュニティの状況が理解できており、安定した運営が見込まれる。評価点が最も高く、大阪市の求める施設の設置目的の達成及びサービスの向上が期待できるとの理由により、指定管理予定者として最適である。

手作り感のある企画、管理業務と日常業務に利用者ニーズを反映させる工夫、SNS活用のバランスにおいて、いずれも良好と評価している。また、収支計画についても緻密に策定されている。

【附帯意見】

・文化芸術事業においては、内容が形骸化しないよう、実効性ある取組を期待する。

・近年の旭区における急激な人口動態の変化、特に子育て世帯の増加を受け、区民センターがタイムリーな居場所となるよう、施設運営の充実を図っていただきたい。

・歴史的なヘリテージ(文化・伝統などの遺産)を活用した取組みの推進とともに、コミュニティに関心の薄い層への積極的なアプローチや、施設利用率向上のため現状分析を深め、すべてにおいて戦略的な取組を検討いただきたい。

・今後、昨今の状況に照らして、賃上げにどう対応するか検討いただきたい。

5 選定会議の議事要旨

選定会議要旨

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

6 選定委員(五十音順)

  今井 和興  FPM-α シニアコンサルタント

  田中 晃代  近畿大学総合社会学部教授

  水内 俊雄  大阪公立大学客員教授

  吉永 徳吉  日本公認会計士協会近畿会


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示