中央区内の小中学校でサポーター(有償ボランティア)を募集しています
2025年4月1日
ページ番号:623083

中央区では、学校園の教育活動を一層充実させるために、発達障がい等の園児や外国につながる児童生徒、不登校児童生徒等に対してサポーターを配置しています。
教職員や児童福祉司をめざす学生や、子どもの成長を見守ってあげたい地域の方など、学校園を支援していただける方のご応募をお待ちしております。
必要な免許や資格は特にありません。
大阪市公立学校・幼稚園採用選考テストに係るボランティア加点事業の対象となります。
ボランティア加点に関して、詳しくは「大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストにおけるボランティア加点を実施します」をご覧ください。

活動内容(学校園によって異なります)

外国につながる児童生徒のやさしい日本語等による学習・学校生活のサポート(小中学校)
外国籍並びに外国にルーツのある児童生徒のうち、学習面や学校生活で日本語の支援が必要とされる児童生徒に対し学習支援を行う。
児童生徒の母語や出身国の文化を理解し、寄り添うことに努めることができる人材が望ましい。

不登校児童生徒の登校支援(小中学校)
不登校児童生徒及び欠席・遅刻等が多い児童生徒に対し、登校しやすくなるようにフォローを行う。

発達障がいのある園児のサポート(幼稚園)
発達障がいやADHD等と診断された園児をはじめ、行動面で特に支援が必要とされる園児に対し、遠足などの園外活動での安全確保や、式典などの園内行事でのサポートを行う。
※幼稚園の支援サポーターは現在募集しておりません。

サポーターの報償金について
中央区が配置するサポーターの報償金は1時間あたり1,200円ですが、交通費については上限があります。
詳細については、各種サポーターにかかる実施要綱をご覧ください。

各学校共通の募集概要について
活動内容 | 教室に入っての個別支援 |
---|---|
活動時間 | 曜日・時間については各学校にお問合せください(要相談) |
募集する人材 | 教員志望の方、児童福祉司を志望する方 子どもの成長を見守ってあげたい方 |
問い合わせ・応募先 | 各学校の支援サポーター窓口教員 |
- 希望する学校へ問合せ
- 面談等を実施
- マッチングの上、サポーター登録
ご意向に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。

学校園別詳細

玉造小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区玉造2-3-43 |
電話番号 | 06-6941-1012 |
学校ホームページ | 玉造小学校 |

南大江小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区農人橋1-3-3 |
電話番号 | 06-6942-0501 |
学校ホームページ | 南大江小学校 |

中大江小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 現在募集しておりません |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 現在募集しておりません |
住所 | 中央区糸屋町2-3-14 |
電話番号 | 06-6942-0221 |
学校ホームページ | 中大江小学校 |

高津小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区高津3-4-21 |
電話番号 | 06-6643-2700 |
学校ホームページ | 高津小学校 |

南小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区東心斎橋1-14-29 |
電話番号 | 06-6252-6825 |
学校ホームページ | 南小学校 |

開平小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区今橋1-5-7 |
電話番号 | 06-6203-4212 |
学校ホームページ | 開平小学校 |

中央小学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区瓦屋町2-8-4 |
電話番号 | 06-6761-6121 |
学校ホームページ | 中央小学校 |

東中学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区大手前4-1-5 |
電話番号 | 06-6941-0195 |
学校ホームページ | 東中学校 |

南中学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区島之内1-10-23 |
電話番号 | 06-6271-1456 |
学校ホームページ | 南中学校 |

上町中学校
外国につながる児童生徒サポーター | 若干名募集しています |
---|---|
不登校児童生徒の支援サポーター | 若干名募集しています |
住所 | 中央区上本町西3-2-30 |
電話番号 | 06-6762-6556 |
学校ホームページ | 上町中学校 |


各種サポーターにかかる実施要綱
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 市民協働課市民活動支援・教育グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9743
ファックス:06-6264-8283