平成21年度 大阪市地域包括支援センター運営協議会
2023年8月8日
ページ番号:290898
平成21年度
第4回 平成22年3月17日(水曜日) 会議要旨 会議録 配布資料 ※会議録・配布資料一部非公開
第3回 平成21年12月17日(木曜日) 会議要旨 会議録 配布資料 ※会議録・配布資料一部非公開
第2回 平成21年9月30日(水曜日) 会議要旨 会議録 配布資料
第1回 平成21年7月22日(水曜日) 会議要旨 会議録 配布資料
第4回 会議要旨、会議録(議題3は非公開)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第4回 配布資料 (※資料3は非公開)
次第、資料1 地域包括支援センター・総合相談窓口(ブランチ)評価のしくみの改定について(案)、資料2 地域包括支援センターの複数化に向けた当面の検討課題について(pdf, 843.50KB)
資料4 地域包括支援センター開設に向けた準備状況について(淀川区・東淀川区)(1から6ページ)(pdf, 822.75KB)
資料4 地域包括支援センター開設に向けた準備状況について(生野区・城東区・住之江区)(7から9ページ)(pdf, 999.59KB)
資料4 地域包括支援センター開設に向けた準備状況について(住吉区・東住吉区・西成区)(10から12ページ)(pdf, 744.59KB)
資料5 平成21年度認知症高齢者支援ネットワーク事業及び認知症地域ケア多職種共同研修事業について(北区認知症高齢者支援ネットワーク事業)(1から6ページ)(pdf, 384.90KB)
資料5 平成21年度認知症高齢者支援ネットワーク事業及び認知症地域ケア多職種共同研修事業について(此花区・天王寺区・東成区・東住吉区認知症高齢者ネットーワーク事業、認知症地域ケア多職種共同研修事業)(7から16ページ)(pdf, 847.10KB)
資料6 【参考資料】平成21年度上半期ブランチ別「事業実施のための必要基準」に照らした評価結果一覧(pdf, 485.46KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第3回 会議要旨、会議録(議題1、議題2は非公開)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第3回 配布資料 (※資料1、資料2は非公開)
次第(pdf, 4.54KB)
資料3 地域包括支援センター・総合相談窓口(ブランチ)の評価結果の概要(平成21年度上半期地域包括支援センター・ブランチ別事業実施のための必要基準に照らした評価結果一覧)(1から8ページ)(pdf, 706.78KB)
資料3 地域包括支援センター・総合相談窓口(ブランチ)の評価結果の概要(地域包括支援センター・ブランチ課題対応取組み報告の要旨)(9から16ページ)(pdf, 644.36KB)
資料4 評価結果の公表案について(平成21年度上半期地域包括支援センター・ブランチ別事業実施のための必要基準に照らした評価結果一覧)(1から11ページ)(pdf, 891.62KB)
資料4 評価結果の公表案について(中央区・西区・西淀川区・東淀川区・生野区・阿倍野区地域包括支援センター提出分課題対応取組み報告書(12から19ページ)(pdf, 931.89KB)
資料4 評価結果の公表案について(阿倍野区・住吉区・東住吉区・平野区・西成区地域包括支援センター、北区・中央区内ブランチ提出分課題対応取組み報告書)(20から30ページ)(pdf, 952.19KB)
資料4 評価結果の公表案について(港区・淀川区・東淀川区・東成区・生野区・旭区・城東区内ブランチ提出分課題対応取組み報告書)(31から40ページ)(pdf, 905.78KB)
資料4 評価結果の公表案について(鶴見区・阿倍野区・住吉区内ブランチ提出分課題対応取組み報告書)(41から50ページ)(pdf, 761.82KB)
資料4 評価結果の公表案について(住吉区・東住吉区・平野区内ブランチ提出分課題対応取組み報告書)(51から60ページ)(pdf, 757.12KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回 会議要旨、会議録
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回 配布資料
次第、資料1 新設された地域包括支援センターに関する効果や課題等の検証について(新設された地域包括支援センターに関するアンケート(居宅介護支援事業所・地域ネットワーク推進員))(1から13ページ)(pdf, 637.37KB)
資料1 新設された地域包括支援センターに関する効果や課題等の検証について(新設された地域包括支援センターに関するアンケート(利用者))(14から28ページ)(pdf, 955.16KB)
資料2 新たな地域包括支援センターの設置について(案)(淀川区・東淀川区新圏域)(1から5ページ)(pdf, 727.30KB)
資料2 新たな地域包括支援センターの設置について(案)(生野区・城東区・住之江区新圏域)(6から8ページ)(pdf, 933.58KB)
資料2 新たな地域包括支援センターの設置について(案)(住吉区・東住吉区・西成区新圏域)(9から11ページ)(pdf, 733.71KB)
資料3 平成21年度大阪市認知症高齢者支援の取り組み、資料4 平成21年度評価のしくみ運用の進捗状況について(pdf, 274.08KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第1回 会議要旨、会議録
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第1回 配布資料
次第、資料1 地域包括支援センター・総合相談窓口の事業実績(pdf, 669.78KB)
資料2 地域包括支援センター・総合相談窓口の自己評価(平成20年度地域包括支援センター自己評価集計)(1から3ページ)(pdf, 595.04KB)
資料2 地域包括支援センター・総合相談窓口の自己評価(平成20年度ブランチ自己評価票集計 各ブランチ別 北区から西区)(4から8ページ)(pdf, 657.75KB)
資料2 地域包括支援センター・総合相談窓口の自己評価(平成20年度ブランチ自己評価票集計 各ブランチ別 港区から西成区)(9から14ページ)(pdf, 922.53KB)
資料3 地域包括支援センターの収支状況(北区から浪速区)(1から12ページ)(pdf, 614.90KB)
資料3 地域包括支援センターの収支状況(西淀川区から西成区)(13から26ページ)(pdf, 671.93KB)
資料4 各区地域包括支援センター運営協議会報告、資料5 地域包括支援センター及び総合相談窓口担当者研修について、資料6 平成21年度地域包括支援センター実施体制と事業計画、資料7 介護予防支援業務一部委託問題について(pdf, 884.48KB)
資料9 今後の地域包括支援センターの設置方針について(pdf, 673.70KB)
資料10 介護予防事業実績(pdf, 600.06KB)
資料11 大阪市における高齢者虐待の状況について、資料12 認知症高齢者支援ネットワークモデル事業について(pdf, 882.28KB)
資料13 平成21年度評価のしくみの導入について(pdf, 753.73KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局高齢者施策部地域包括ケア推進課地域包括ケアグループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-8060
ファックス:06-6202-6964