ページの先頭です
メニューの終端です。

ひがしなりSDGs万博

2023年9月22日

ページ番号:606315

ひがしなりSDGs万博


2025年大阪・関西万博の機運を盛り上げるため「ひがしなりSDGs万博」の取組を進めます。
大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」はまさにSDGsが達成された姿であり、区民、事業者、行政が共にSDGsの取組を進めます。
また大阪・関西万博開催の年である2025年は東成区制100周年となります。
今後、区内の様々なSDGsの取組やイベントをお知らせし、大阪・関西万博を盛り上げ、加えて東成区制100周年を「いのち輝く未来社会」の東成区となるよう盛り上げていきます。

取組・イベント一覧

    【開催日時】令和5年8月11日(金・祝)18時30分~

    【場所】大成小学校

 

    【予選会開催期間】令和5年8月22日(火)9時~9月22日(金)12時

       下記のQRコードからYouTubeで視聴可能です。

     ※9月22日(金)12時から非公開となります。

     ※公開再開は、10月2日(月)10時を予定しております。

【東成区まち自慢】ひがしなりSDGs万博 開催中!!
別ウィンドウで開く
  • ひがしなりっ子すくすく・つながるフェア(終了しました)

    【開催日時】令和5年8月25日(金)~27日(日)9時~17時30分 (最終受付17時)

    【場所】東成区役所1階 ふれ愛パンジー

 

    【開催日時】令和5年8月27日(日)10時~

    【場所】東成スポーツセンター 3階第1体育場

 

    【開催日時】令和5年9月30日(土)14時00分~

    【場所】東成区役所1階 ふれ愛パンジー

 

  • SDGsワークショップ

    【開催日時】令和5年10月~令和6年2月頃(詳細未定)

    【場所】未定

 

    【開催日時】令和5年10月7日(土)14時00分~

    【場所】東成区役所1階 ふれ愛パンジー

 

  • 第40回健康展

    【開催日時】令和5年10月12日(木)14時~16時

    【場所】コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール


  • ひがしなりSDGs万博 第65回東成区民体育祭

    【開催日】令和5年10月15日(日)

    【会場】大阪城公園

 

  • 歯の健康展

    【開催日時】令和5年10月21日(土)12時30分~15時30分

    【会場】コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール


    【開催日時】令和5年10月28日(土)13時~16時

    【会場】コミ協ひがしなり区民センター


  • ひがしなりSDGs万博 東成区民まつり

    【開催日時】令和5年11月12日(日)12時~

    【場所】神路公園、東成スポーツセンター

 

  • SDGsカードゲーム

    【開催日時】令和5年11月12日(日)時間未定

    【場所】東成スポーツセンター

 

    【開催日時】令和5年11月13日(月)18時30分~

    【場所】東成区役所1階 ふれ愛パンジー

実施している主な取組

「ひがしなりSDGs万博」絵画・工作物の募集

2025大阪・関西万博や万博が達成をめざすSDGsに関する絵画・工作物を募集しています。応募作品には、区役所や区内で開催されるイベント等での展示を通じ、万博の機運醸成をお手伝いいただきます。ふるってのご参加をお待ちしています。

【応募対象者】

東成区に在住、在学及び在勤の方及び東成区にゆかりのある方

なお、「小学生の部(各学年)「中学生の部」「幼稚園の部(絵画)」「一般の部(工作物)」の5つの部門にて募集しています。個人、グループどちらの応募も可能です。

【応募期間】

令和5年8月1日(火)~令和5年9月29日(金)

「ひがしなりSDGs万博」ふれ愛パンジー展示

区役所1階のふれ愛パンジーで1970年の大阪万博の様子がわかる写真や、地域や団体、企業が宣言しているSDGs宣言書を展示を行っています。


万博の思い出


東成区SDGs宣言書


万博記念公園園内マップ

万博の思い出の募集

1970年の大阪万博や2005年の愛知万博など、日本で過去に開催された万博の写真や当時の品などを募集し、区広報紙やイベント、区役所で展示・紹介しています。

【応募期間】令和5年7月1日(土)~令和5年11月30日(木)

【応募方法】 

  1. 行政オンラインシステムから申請
  2. 窓口(3階総務課)にて受付
  3. 配達にて受付

1970年大阪万博のパンフレット

区役所ラッピング

区役所内や1階、3階窓、区民センターなどにSDGs17の目標など様々なラッピングをしています。

 


区役所1階窓


区役所3階窓


区役所階段


ふれ愛パンジーの展示


区役所エントランス


コミ協ひがしなり区民センター

東成区SDGs宣言の募集

区内の企業や団体等が自ら行っているSDGs(持続可能な開発目標)に関する取組についての宣言を募集しています。宣言いただいた企業・団体等の取組については東成区ホームページ等への掲載など「見える化」したり、区関連イベント等で紹介するなど広く情報発信することにより、区内でのSDGs達成に向けた意識の高揚と機運の醸成につなげています。


東成区SDGs宣言書

レッドハリケーンズ大阪(東成区民アンバサダー)のラグビー教室(終了しました)

区民アンバサダーのレッドハリケーンズ大阪の選手の方々が相生中学校でラグビー教室を開催しました。
プロ選手からの直接指導。子どもたちにとっていい思い出になったと思います。

【日時】令和5年7月6日(木)16時~

【場所】相生中学校





大成盆踊り(万博盆踊り)東成区民まつり夏の盆踊りの部(終了しました)

大阪・関西万博のアンバサダー・コブクロさんによるオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」の盆踊りバージョンの振付を地域の皆様が一緒に踊りました。

また、東成区住みます芸人「相乗効果」さんや、レッドハリケーンズ大阪の選手の皆様にも来ていただき、地域の方々と万博盆踊りを楽しみました。

【日時】令和5年8月11日(金・祝)18時30分~21時

【場所】大成小学校

 


東成区住みます芸人「相乗効果」さんとレッドハリケーンズ大阪の選手方々



ひがしなりSDGs万博 東成区長杯 第1回親善ボッチャ大会(終了しました)

東成区長杯 第1回親善ボッチャ大会が開催されました。

各地域からの参加があり、計16チームで争われました。

東成区住みます芸人「相乗効果」さんや、区民アンバサダーの「レッドハリケーンズ大阪」の選手の方々も会場に駆けつけてくださり、大変盛り上がっておりました。

【日時】令和5年8月27日(日)10時~

【会場】東成スポーツセンター 3階第1体育場


レッドハリケーンズ大阪によるエキシビションマッチ


御栗区長&相乗効果 VS. レッドハリケーンズ大阪 の様子


優勝チームは北中道七町会のみなさんでした

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所 総務課広聴・広報

〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)

電話:06-6977-9683

ファックス:06-6972-2732

メール送信フォーム