東淀川区生涯学習関連施設連絡会設置要綱
2024年10月18日
ページ番号:569401
(目的)
第1条 区民の学習・文化スポーツ活動など生涯学習活動を支援するため、区役所と区内生涯学習関連施設が連携して、区内で行われる生涯学習関連事業を総合的・効果的に実施し、地域における生涯学習活動の振興を図ることを目的として東淀川区生涯学習関連施設連絡会(以下「施設連絡会」という。)を設置する。
(事務局)
第2条 施設連絡会の事務局は、東淀川区役所保健福祉課に置く。
(事業の調整)
第3条 施設連絡会において、事務局は、区における生涯学習施策の総合的な推進を図るため、必要な調整を行うこととする。
区役所、区内生涯学習関連施設は、相互に連絡調整を緊密に行い、区における生涯学習施策の推進に努めることとする。
(所掌事務)
第4条 施設連絡会の所掌事務は、次のとおりとする。
(1)生涯学習に関する資料・情報の交換
(2)生涯学習事業の研究・開発
(3)各施設の関係団体、グループ・サークルの把握と相互交流
(4)その他生涯学習施策の推進に関すること
(組織)
第5条 施設連絡会は、別表に掲げる施設の職員で構成する。
2 その他、施設連絡会が必要と認める者とする。
(会議)
第6条 施設連絡会の会議は、事務局が招集して行う。
2 会議は年に数回程度の開催とし、各施設の実務担当者が出席する。
(施行の細目)
第7条 この設置要綱の施行について必要な事項は、施設連絡会で協議のうえ、事務局が定める。
附則
この要綱は、令和4年7月1日から施行する。
附則
この改正要綱は、令和6年4月1日から施行する。
別表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東淀川区役所 保健福祉課(子育て・教育)
電話: 06-4809-9807 ファックス: 06-4809-9928
住所: 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)