ページの先頭です
メニューの終端です。

3月・4月は住民票の異動手続きの窓口が大変混み合います

2025年2月12日

ページ番号:643045

 引越しをする方が多い3月・4月は窓口が混み合い、待ち時間が1時間以上になる場合があります(特に月曜日などの休み明けは大変混み合います)(注1)。
 マイナンバーカードがあれば、マイナポータルを通じてオンラインにより自治体へ来庁せず転出届の手続きができます。

 また、転入(転居)届提出のための来庁予定の連絡も可能です。ただし、転入(転居)先の自治体へは来庁しての手続きが必要です。

 住民票の異動手続きや住民票の写しなどの請求は、東淀川区役所出張所(東淡路4-15-1)でも受け付けています。

 また、住民票の写しなどの証明書のみの取得は、全国のコンビニエンスストア注2、注3)、大阪市サービスカウンター大阪市役所などでも可能です。

 

注1)東淀川区役所窓口サービス課における受付窓口のお待ち人数などが、東淀川区ホームページで確認できます。

注2)コンビニ交付サービスを利用するには、「マイナンバーカード」が必要です。

注3)コンビニ交付サービスを利用される方が、区役所などの窓口や郵送でお取りいただくより手数料が安くなります。((注)戸籍全部(個人)事項証明書は窓口と同じ金額です。)

引っ越しに関するお手続き

 お手続きについては、「引越しに関すること」(大阪市ホームページ)をご覧ください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市東淀川区役所 窓口サービス課

〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)

電話:06-4809-9963

ファックス:06-6327-1920

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示