スマートフォンやパソコンから窓口予約ができるようになりました(保険年金課)
2023年12月28日
ページ番号:591126
スマートフォンやパソコンから国民健康保険等の手続き・相談の窓口予約ができるようになりました
平野区役所保険年金課では、大阪市の国民健康保険・後期高齢者医療制度・国民年金(ただし、年金の請求・支給に関するものは別途お問合せください。)のお手続・ご相談について、大阪市行政オンラインシステムを利用してスマートフォンやパソコンから窓口の予約ができるようになりました。
(大阪市行政オンラインシステムのご利用にあたっては、利用者登録(無料)が必要です。利用者登録については行政オンラインシステムの操作マニュアルをご覧ください。)
※ 電話での予約は受け付けておりませんのでご注意ください。
【窓口予約】 国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金の窓口予約
【平野区役所】国民健康保険(保険料の減免・還付を除く)・後期高齢者医療制度・国民年金の窓口予約【17番窓口】(大阪市行政オンラインシステム)
- 上記のリンクから窓口予約のページに移動していただくか、大阪市行政オンラインシステムにログイン後、画面上部の「手続き一覧(個人)」>カテゴリの「福祉・健康・保険・医療」>国民健康保険>【平野区役所】国民健康保険(保険料の減免・還付を除く)・後期高齢者医療制度・国民年金の窓口予約【17番窓口】 を選んでください。
各制度については、次のホームページでご確認ください。
- 国民健康保険とは【届出が必要な場合】
必要書類は上記のリンク先に「必要なもの」として届出の事由毎に掲載していますが、より詳しい説明は次の国民健康保険のしくみのリンク先にある各種届出(例: 就職・退職に伴う国民健康保険の手続き )をご覧ください。また、担当より別途ご用意いただく物をご連絡差し上げる場合もございますのでご注意ください。 - 保険証について
- 給付について
- 高額療養費について
- 後期高齢者医療制度
- 国民年金の届け出
窓口予約のできる日
- 予約の登録操作を行う日の2開庁日後から30日間(区役所の閉庁日を除く。)です。
- 第4日曜日の窓口開庁日は、住民異動に伴うものに限り窓口業務を行っているため、行政オンラインシステムを利用した窓口予約はご利用いただけません。
窓口予約のできる時間
- 月曜日から金曜日:9時30分~17時30分(毎時30分からの予約になります。最終予約枠は、16時30分からになります。)
- お手続や相談内容によっては、対応に時間がかかる場合があります。お時間には余裕を持ってお越しください。
- 予約時間を60分過ぎても来庁がない場合には、ご予約を取消しとさせていただきますので予めご了承ください。
窓口予約の受付完了メールと予約内容照会について
- 窓口予約の受付が完了しますと、予約の受付完了のメールを送ります(自動送信)。
- 差出人「平野区役所保険年金課」で予約の内容の確認・ご持参いただく物などをメールでご連絡、またはお電話させていただくことがあります。手続きに必要なご連絡となりますので、必ずご確認・ご連絡をお願いいたします。ご連絡させていただいた内容を確認されていない場合は当日対応ができないことがございます。
- 予約日の前日には、翌日が予約日である旨のメールを送ります(自動送信)。
- 予約状況については、行政オンラインシステムのマイページの申請履歴一覧・予約内容照会で確認できます。
- マイページの申請履歴一覧・予約内容照会には、「予約しました」と表示されます。
- この「予約しました」の表示は、行政オンラインシステムの仕様上、予約日が過ぎても表示されます。ご了承ください。
予約日当日について
- 平野区役所1階17番窓口までお越しいただき、窓口職員に大阪市行政オンラインシステムで予約した旨お申出ください。
- 予約の時間までにご連絡なく遅れた場合は、お待ちいただくことがありますのでご注意ください。
予約の変更と取消について
- 予約した日、予約した時間の変更はできません。お手数ですが、変更したい予約を取消したうえで、改めて希望日及び希望時間の予約を登録してください。
- 予約の取消は、マイページの申請一覧・予約内容照会の画面の下にある「この予約を取り消す」から行ってください。
- 予約の取消は、予約日の前日までしかできません。予約日当日に予約を取消す場合は、このページの下部にある問合せ先にお電話をお願いします。
大阪市行政オンラインシステムのご利用にあたっての注意事項
- ご利用にあたって必要なもの:パソコンやスマートフォン等以外に特別なものは必要ありませんが、大阪市行政オンラインシステムの利用者登録時にメールアドレスが必要となります。
- ご使用になるパソコンのOSやスマートフォン用のアプリなどの動作環境については、大阪市行政オンラインシステムの動作環境のページでご確認ください。
- 大阪市行政オンラインシステムの稼働時間は、原則として24時間365日稼働です。ただし、セキュリティ更新やシステム改善等の作業により、臨時でシステムがご利用できなくなる場合があります。
- インターネットに接続するための通信費やアプリのダウンロード時に発生するパケット代、その他大阪市行政オンラインシステムへの接続に必要な費用は、利用者の負担になります。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 保険年金課保険グループ
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所1階)
電話:06-4302-9956
ファックス:06-6700-0193