ページの先頭です

保険証について

2024年6月5日

ページ番号:369752

国民健康保険の保険証

 保険証は、カードサイズのものを、おひとりに1枚交付します。国民健康保険の加入者であることの証明書であり、医療機関にかかるときの受診券でもありますので、大切に扱ってください。
 なお、公費負担の医療証をお持ちの方は、保険証と医療証をあわせて医療機関へ提示してください。

保険証の取り扱いについて

  • 記載内容に間違いがないか確認してください
  • 記載内容を書き直さないでください
  • 貸し借りをしないでください(保険証の貸し借りは法律で禁止されています。)
  • なくしたり汚したりしたときは、お住まいの区の区役所保険年金業務担当へ届け出てください
  • 有効期限の切れたもの、コピーしたものは使えません

保険証の交付について

世帯で国民健康保険に加入している人がいない場合

 国民健康保険の加入の届出をされると、原則、翌日以降に世帯主の方へ保険証を簡易書留郵便もしくは窓口にて交付します。

 なお、届出から保険証の交付までの間に医療機関にかかられた場合の医療費については、療養費・移送費・海外療養費の支給をご確認ください。

世帯ですでに国民健康保険に加入している人がいる場合

 国民健康保険の加入の届出をされたときに保険証を交付しますので、お住まいの区の区役所保険年金業務担当へ世帯主の方の保険証を必ずお持ちください。
 ただし、届出に必要な書類が確認できない場合は、保険証を交付できませんのでご注意ください。

保険証の更新について

 保険証は、毎年11月に更新しますので、新しい保険証は、10月下旬に世帯主の方へ簡易書留郵便で送付します。
 ただし、次の方は有効期限が異なります。

(1)10月末までに75歳になられる方

有効期限は、お誕生日の前日です。

有効期限までに新しい保険証(後期高齢者医療制度の保険証)を送付します。

(2)10月末までに在留期間が満了する方

有効期限は、在留期間等満了日です。

在留資格の更新又は変更により在留期間が延長された場合は、有効期限を延長した新しい保険証をお渡ししますので、在留資格と在留期間の確認できるものをご用意のうえ、お住まいの区の区役所保険年金業務担当にて手続きを行ってください。

マイナンバーカードの保険証利用について

 機器の設置された医療機関や薬局の窓口で、マイナンバーカードが保険証として利用できます。利用するには、マイナポータルでの登録が必要です。

 登録方法など、詳しくは厚生労働省ホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。

 注:従来どおり保険証でも受診することができます。

保険証の廃止について

 保険証を廃止し、マイナンバーカードによるオンライン資格確認を基本とする規定等を盛り込んだ「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」が、令和5年6月9日に公布され、令和6年12月2日以降、保険証が廃止されることとなりました。詳しくは、こちらをご覧ください。

お問い合わせ・手続き先

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局生活福祉部保険年金課保険グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7965

ファックス:06-6202-4156

メール送信フォーム