区役所
2025年2月6日
ページ番号:473

区役所・保健福祉センター(区役所内 2階 3階)
やさしい日本語(にほんご)でのご案内(あんない)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

所在地

〒544-8501
大阪市生野区勝山南3-1-19



区役所駐車場(地下1階)


営業時間
月曜日~木曜日、および毎月原則第4日曜日
8時30分~18時00分(入庫は17時30分まで)
金曜日
8時30分~19時30分(入庫は19時まで)
(ただし、国民の祝日、12月29日~1月3日は営業しておりません。)
※上記営業時間外は閉鎖しておりますので、出入庫できません。
※生野区役所地下駐車場に駐車可能な車両は高さ230cmまでです。


駐車料金
令和4年4月1日(金曜日)から地下駐車場の料金体系が変更になりました。
時間 | 料金 |
---|---|
最初の30分まで | 300円 |
以降2時間まで | 30分150円 |
2時間以降 | 30分200円 |
最大料金(24時間) | 1,200円 |
※料金収受機は、2千円札には対応しておりませんのでご注意ください。


駐車料金の免除制度
次に掲げる方が運転、または同乗している車両は駐車料金が無料になります。詳しくは生野区役所企画総務課までお問合せください。無料手続きの際には手帳等のご提示が必要となりますのでご持参ください。
- 身体障がい者手帳の交付を受けている方
- 精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方
- 療育手帳の交付を受けている方

生野区役所地下駐車場にかかるお問合せ先
ブログエイト株式会社
電話:072-721-0055


交通機関

電車の場合
最寄の駅はJR環状線「桃谷駅(JRおでかけネット)」です。
桃谷駅からの徒歩ルートは次のとおりです。
桃谷駅から生野区役所への徒歩ルートを検索(Google map)
- JR桃谷駅の南口の改札を出てまっすぐ進むと商店街に出ますので、左折し、商店街のアーケードに沿ってアーケードの出口まで、まっすぐ進んでください。(約550メートル)
- 商店街アーケードを出ましたら、正面の道路を右折して、まっすぐ進んでください。(約400メートル)
- 「桃谷中学校」の交差点に出ましたら、左折して、まっすぐ進んでください。(約250メートル)
- 右手に生野区役所があります。(生野区役所の真向かいは生野警察署です)
※徒歩による所要時間の目安は約15分です。(1分あたり80メートル)

大阪シティバスの場合

あべの・天王寺から

鶴橋から


開庁時間
月曜~金曜 9時~17時30分
土曜・日曜・国民の祝日・国民の休日・12月29日~1月3日は閉庁
毎週金曜19時まで区役所窓口の時間延長を実施しています
第4日曜9時~17時30分区役所を開庁します
※延長時間帯に取り扱えない業務もありますので、詳しくは各担当にお問い合わせください。


庁舎案内図
※区役所各階の多目的トイレは、オストメイトに対応しています。
※令和3年9月26日(日曜日)をもって、区役所庁舎内(1階)の公衆電話が撤去されました。なお、区役所正面玄関前に設置されている公衆電話は引き続き使用することができます。


1階

区民交流スペース「いくみんの庭」
課名 | 窓口番号 | 業務内容 | |
---|---|---|---|
窓口サービス課 | 総合案内 | 1 | 区役所来訪者への案内に関すること |
マイナンバーカード | 2 | マイナンバーカードの受取り・暗証番号の再設定に関すること | |
お渡し口 | 3 | ||
住民票・戸籍等証明請求 | 4 | 住民票の写し・住民票記載事項証明書・戸籍(除籍・原戸籍)謄抄本・戸籍受理証明書・戸籍附票の写し・印鑑登録証明書・その他の行政証明に関すること 市税の諸証明(所得証明・納税証明・継続検査証明・評価証明等)の発行に関すること 自動車臨時運行許可申請に関すること |
|
届出受付 | 5 | 住民異動届(転入・転出・転居など)・特別永住者証明書の手続き・戸籍届出(婚姻・離婚・出生・死亡など)・印鑑登録各種申請・就学各種届出・住居表示各種届出・埋火葬許可証・離婚届等の不受理申出受付・その他各種申請・届出に関すること マイナンバーカードの住所変更に関すること 電子証明書の更新に関すること |

1階 窓口サービス課のお問合せ先
- 住民異動届・住民票・印鑑証明書等に関するお問い合わせ
住民登録グループ 電話:06-6715-9963 - 戸籍に関するお問い合わせ
戸籍グループ 電話:06-6715-9961 - マイナンバーカードの交付に関するお問い合わせ
電話:06-6715-9963

税証明に関するお問い合わせはこちら
なんば市税事務所 電話:06-4397-2948
※ 乾電池・蛍光灯管の回収(紙パックの回収は現在行われておりません。)
区役所1階正面玄関付近に回収ボックスがあります。(生野区民センターにもあります。)


2階

子育て健康づくり情報コーナー
課名 | 窓口番号 | 業務内容 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|
保健福祉センター 保健福祉課 | 民生委員 児童委員関係 | 20 | 民生委員・児童委員関係に関すること | 06-6715-9910 |
福祉サービス | 21 | 児童・ひとり親福祉、児童手当・乳幼児医療、障がい者福祉、重度障がい者医療、高齢者福祉、老人医療、ドメスティック・バイオレンス(配偶者・恋人からの暴力)、児童虐待に関する相談に関すること | 06-6715-9857 | |
介護保険 | 22 | 介護保険に関すること | 06-6715-9859 | |
保健活動 | 23 | 健康づくりの相談に関すること | 06-6715-9968 | |
健康増進 | 24 | 各種がん検診、乳幼児健診、予防接種、母子健康手帳の届出、大阪府特定疾患医療費援助に関することなど | 06-6715-9882 | |
25 | 環境、食品衛生・公害の指導相談、ねずみ・害虫駆除、狂犬病予防・動物愛護に関することなど | 06-6715-9973 |


3階
課名 | 窓口番号 | 業務内容 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|
生活自立支援相談窓口 | 31 | 生活自立支援相談に関すること | 06-6717-6565 | |
保健福祉センター 保健福祉課 | 受付面接 | 34 | 生活保護の受付相談に関すること | 06-6715-9101 |
第1支援 第2支援 第3支援 | 35 | 生活保護に関すること | 06-6715-9872 |


4階
課名 | 窓口番号 | 業務内容 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|
地域まちづくり課 | 教育振興 | 43 | 教育環境・教育コミュニティに関すること | 06-6715-9920 |
地域まちづくり | 44 | 防災、防犯、地域安全、いくみんパトロール隊、空家等対策、生涯学習、人権啓発・人権相談、地域まちづくり協議会に関することなど | 06-6715-9734 | |
企画総務課 | 庶務 | 46 | 区役所の庶務や庁舎管理、統計調査に関することなど | 06-6715-9625 |
政策企画 | 45 | 広聴、広報、区政改革、相談(法律・行政)、市営住宅申込書配布など | 06-6715-9683 | |
選挙管理委員会 | 49 | 選挙に関すること | 06-6715-9626 | |
窓口サービス課 | 保険年金・管理 | 47 | 国民健康保険料の納付・減免・還付に関することなど | 06-6715-9946 |
保険年金・保険 | 48 | 国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金の届出に関することなど | 06-6715-9956 |


5階
課名 | 窓口番号 | 業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|---|
都市整備局生野南部事務所 | 生野区南部地区内において、防災性と住環境の向上を一体的に図る事業(民間老朽住宅建替支援事業、狭あい道路拡幅促進整備事業、まちかど広場整備事業、都市再生住宅等整備事業、関連公共施設整備、住宅地区改良事業)を実施 | 06-6717-8266 |


6階

- 大会議室
- 展望スペース


【多言語版】生野区役所フロアガイド

生野区役所フロアガイド
The English version IKUNO Ward Office Floor Guide(英語)(PDF形式, 676.60KB)
中文版 生野区政府 服务指南(中国語)(PDF形式, 690.54KB)
한국어 버전 이쿠노구청 종합 안내(ハングル)(PDF形式, 658.94KB)
Phiên bản tiếng Việt IKUNO văn phòng Phường thông tin chung(ベトナム語)(PDF形式, 833.92KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 企画総務課
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9625
ファックス:06-6717-1160