ページの先頭です
メニューの終端です。

生野区更生保護女性会

2019年11月5日

ページ番号:90651

設立

昭和39年3月25日

目的

 戦後の荒廃した社会で、青少年を守ろうという熱い志をもった女性たちによって活動が開始し、現在では全国規模の更生保護協力団体として全国で20万人あまりの会員が自主的・自発的に、地域社会から非行や犯罪をなくし、過ちに陥った人たちの立ち直りを支援することを目的として、ボランティア活動をおこなっています。

活動状況

主な活動

  1. 犯罪予防・非行防止活動の推進
  2. 更生保護施設・矯正施設に対する援助・協力
  3. 保護司活動・BBS活動との連携・協力
  4. 社会を明るくする運動への参加
  5. 子育て支援地域活動の推進
  6. 研修・研鑽活動の充実
  7. 社会参加活動の推進

その他、最近の活動

  • 紫陽花まつりや生野まつりへのバザー出展(収益金の一部を「愛の募金」に寄付)
  • BBS会の「中学生の声 作文コンテスト」への参加
  • 指人形劇「くるみ座」による地域ボランティア活動の実施
(左)小学校での指人形劇 (右)指人形フェスティバル

(左)小学校での指人形劇 (右)指人形フェスティバル

探している情報が見つからない