生野区学校教育フォーラム「~未来の生野区のために、いま子どもたちにできること~」を開催しました
2023年12月22日
ページ番号:247050
学校教育フォーラムを開催しました
子どもにとってよりよい教育環境を整えるため、今後の取り組み内容となる「生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)」を平成25年11月29日にとりまとめました。
その詳しい内容について広く区民の皆さんに知っていただくとともに、ご意見をいただく機会として、平成25年12月6日と平成25年12月7日に生野区学校教育フォーラムを開催しました。
概要
【日時】
第1回 平成25年12月6日(金曜日) 19時~20時30分
第2回 平成25年12月7日(土曜日) 14時~15時30分
【場所】生野区役所6階 大会議室(大阪市生野区勝山南3-1-19)
【説明者】生野区長 清野 善剛(せいの よしたか) ほか
【内容】生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)についての説明
- 学校配置の見直し…小・中学校【平成26年度から検討開始】
- 学校選択制…中学校【平成27年4月から予定】
- 通学距離…小学校【平成27年4月から予定】
- 部活動…中学校【平成27年4月から予定】
配布資料
配布資料
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)概要版(pdf, 620.54KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)表紙~4つのブロック(pdf, 555.38KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)4つの取組~取組計画(pdf, 677.43KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)資料1~資料6(pdf, 720.29KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)資料7~背表紙(pdf, 243.07KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料表紙~目次(pdf, 216.59KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料1(pdf, 813.08KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料2(pdf, 550.11KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料3-1(pdf, 768.62KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料3-2(pdf, 709.36KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料4(pdf, 144.83KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料5(pdf, 504.92KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)参考資料(pdf, 170.98KB)
- ご意見等提出要領(pdf, 168.25KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針(素案)に対するご意見等記入用紙(pdf, 118.48KB)
- フォーラムに関するアンケートのお願い(pdf, 157.02KB)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
結果概要
結果概要
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
生野区役所 市民協働課
電話: 06-6715-9920 ファックス: 06-6717-1163
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)