生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」を策定しました
2024年1月4日
ページ番号:261592
生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」を策定しました
1 現状と課題
区長が区内全28小中学校を訪問し、学校長やPTA代表の方々と意見交換を行うほか、 就学状況等のデータ収集や分析、教育委員会事務局担当と協議を重ね検討を進めてきた結果、生野区の教育環境には、3つの大きな課題があることが浮かび上がってきました。
- 通学区域に関する課題
- 児童生徒数と学校数、学級数に関する課題
- 学校の施設規模に関する課題
1 現状と課題
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 取組内容
生野区における小学校及び中学校の教育環境の抱える3つの大きな課題を解消するとともに、児童生徒や保護者のニーズに応え特色ある学校づくりを進め、学校教育を活性化し、よりよい教育環境を整えるため、学校選択制の導入や指定校変更基準の拡大による取組を進めていきます。
2 取組内容
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(1)中学校における学校選択制の導入(特定地域選択制)
【実施時期】平成27年4月から
【希望できる方】東側エリアの小学校下に居住し、区内の中学校に入学する方
<対象となる小学校>中川小、東中川小、小路小、東小路小、巽小、北巽小、巽南小、巽東小
【希望できる範囲】東側エリアにあるすべての中学校
<対象となる中学校>大池中、新生野中、東生野中、新巽中、巽中
(1)中学校における学校選択制の導入(特定地域選択制)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(2)中学校における指定校変更基準の拡大(部活動)
【実施時期】平成27年4月から
【希望できる方】区内中学校に入学する方(全校区)で、進学先中学校にない部活動を希望する方
【希望できる範囲】区内全中学校
(2)中学校における指定校変更基準の拡大(部活動)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(3)小学校における指定校変更基準の拡大(通学距離の短さ)
【実施時期】平成27年4月から
【希望できる方】区内小学校に入学する方(全校区)
【適用条件】自宅玄関から通学区域校*1の正門までの直線距離が概ね400m以上あり、通学区校よりも近くに別の学校がある場合(ただし、区内に限ります)
(3)小学校における指定校変更基準の拡大(通学距離の短さ)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3 取組計画
3 取組計画
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」
生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」
- 生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」本編~資料2(pdf, 772.91KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」資料3(pdf, 185.50KB)
- 生野区小・中学校教育環境再編方針「就学制度の改善について」概要版(pdf, 266.04KB)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
生野区役所 市民協働課
電話: 06-6715-9920 ファックス: 06-6717-1163
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)