ページの先頭です
メニューの終端です。

「ふれる。かんじる。IKUNOものづくりものがたり。」を開催しました!その映像もご覧いただけます。

2019年5月10日

ページ番号:469269

「ふれる。かんじる。IKUNOものづくりものがたり。」開催結果

平成30年12月15日(土曜日)、22日(土曜日)、27日(木曜日)、28日(金曜日)に、ものづくり体験ワークショップを開催しました。

ワークショップは、「大阪切子ガラス」、「ガラス工芸」、「鋳金」、「木彫り(透かし彫り)」、「唐木細工」の5種類あり、3つのコースから選んでいただき参加していただきました。

のべ75名の参加者があり、アンケート結果から、ほぼ全員が、このワークショップを通じて職人と接し、職人の技を自身の目で見て、作品に触れ、作品を作った事で「ものづくり」が自分事に変わり芸術性の高い伝統的な作品に興味を持った事がわかりました。

参加できなかった子どもたちの芸術性を育み区の伝統的なものづくり文化を支える人材育成につなげるため、ワークショップと職人の技術を映像として記録し、教材資料(動画)を製作しましたのでぜひご覧ください。

映像(教材資料)はこちらから別ウィンドウで開く

ワークショップの様子

(1)大阪切子ガラス

透明なお皿と使って、荒摺り、石掛け、磨きなどの切子体験を実施。
大阪切子ガラス体験様子1
別ウィンドウで開く
大阪切子ガラス体験様子2
別ウィンドウで開く

(2)ガラス工芸

酸素バーナーを使い、宇宙のペンダントの制作体験を実施。

使用するガラスの色は参加者の好みで選択可能。

ガラス工芸体験様子1
別ウィンドウで開く
ガラス工芸体験様子2
別ウィンドウで開く

(3)鋳金

型に模様をデザインし、そこに錫を流し込む鋳金体験。

錫を流し込む作業は安全性を考慮し職人が実施。

また、錫の細長い板を箸置きやピアス、ペンダント等に加工。

鋳金体験様子1
別ウィンドウで開く
鋳金体験様子2
別ウィンドウで開く

(4)木彫り(透かし彫り)

ふくろう及びひまわりの形にくりぬいた板に模様を付ける木彫り体験。

塗料を塗って、枠に温度計をはめ込んで完成。

木彫り体験様子1
別ウィンドウで開く
木彫り体験様子2
別ウィンドウで開く

(5)唐木細工

紫檀や黒檀の箸を3段階のサンドペーパーで磨いた後、シュロで磨く箸作り体験。
唐木細工体験様子1
別ウィンドウで開く
唐木細工体験様子2
別ウィンドウで開く

完成作品

(1)大阪切子ガラス「切子のお皿」

切子のお皿
別ウィンドウで開く

(2)ガラス工芸「宇宙のペンダント」

宇宙のペンダント
別ウィンドウで開く

(3)鋳金「錫の箸置き(豆皿)」

箸置き
別ウィンドウで開く
豆皿
別ウィンドウで開く

(4)木彫り「置物(温度計付き)」

置物(温度計付き)
別ウィンドウで開く

(5)唐木のお箸(紫檀・黒檀)

唐木のお箸
別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市生野区役所地域まちづくり課
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話: 06-6715-9017 ファックス: 06-6717-1163

メール送信フォーム