「令和元年度 生野区プレイスメイキング事業業務委託」公募型プロポーザルの選定結果について
2019年8月23日
ページ番号:476629
1.選定した委託予定事業者
(1)名称 「地域計画建築研究所・アトリエカフエグループ」
(2)住所 大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日本生命今橋ビル
(3)代表者 株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所長 中塚 一
2.提案額及び委託期間
提案額 5,292,000円
委託期間 契約締結日から令和2年3月31日まで
3.選定経過
- 募集・申請の経過
第1回選定会議 令和元年5月29日(水曜日)から令和元年6月4日(火曜日)
募集要項等HP掲載 令和元年6月10日(月曜日)
参加申請受付 令和元年6月26日(水曜日)まで - 審査経過
企画提案書受付 令和元年7月12日(金曜日)まで
第2回選定会議 令和元年7月25日(木曜日)
4.学識経験者等の意見を聴取する選定委員による審査の結果
(1)選定委員名簿(五十音順)
委員氏名 | 役職等 |
---|---|
塩崎 浩之 | 大阪市立デザイン教育研究所 専任講師 |
田中 晃代 | 近畿大学 総合社会学部 准教授 |
服部 繁一 | 中小企業診断士 |
(2)選定会議の開催日
令和元年5月29日(水曜日)から令和元年6月4日(火曜日)、令和元年7月25日(木曜日)
(3)審査基準
項目 | 内容 | 配点 |
---|---|---|
理解度 | 本事業の趣旨・目的を理解し、それを実現できる提案内容となっているか | 20点 |
企画力 | ・提案内容が、本事業の趣旨・目的を達成するうえで効果的かつ独創的なものとなっているか。 ・提案内容が、子供たちが国産木材の良さを理解するうえで、魅力的なものになっているか。 | 40点 |
現実性 | ・実施手法が実現可能なものになっているか。 ・実施スケジュールは余裕あるものになっているか。 | 20点 |
実施体制 | 提案内容を確実に遂行できる実施体制となっているか。 | 10点 |
実績 | ・同種・類似業務の実績は豊富であるか。 ・費用の積算根拠が妥当であるか。 | 10点 |
合計 | 100点 |
(4)審査を行った事業者(五十音順)
大阪府森林組合・graf有限会社デコラティブモードナンバースリー 共同企業体
株式会社ジェイコムウエスト
株式会社大都
地域計画建築研究所・アトリエカフエグループ
株式会社Meta-Design-Development 全5者
(5)審査の結果(選定委員3名の評価点の合計点)(合計点の高い順)
審査項目 | 地域計画建築研究所・ アトリエカフエグループ | A社 | B社 | C社 | D社 |
---|---|---|---|---|---|
理解度 | 52点 | 48点 | 36点 | 36点 | 28点 |
企画力 | 104点 | 96点 | 80点 | 80点 | 64点 |
現実性 | 44点 | 40点 | 40点 | 40点 | 40点 |
実施体制 | 22点 | 20点 | 22点 | 20点 | 22点 |
実績 | 18点 | 18点 | 26点 | 18点 | 20点 |
合計 | 240点 | 222点 | 204点 | 194点 | 174点 |
【選定理由】
プレイスメイキングとはどういう事か明確に理解しており、提案書にも盛り込めている点について評価できる。制作物についても使用イメージを明確にもっており、安全性についても配慮したものとなっている。また継続的な取組みにつなげるためのマニュアルを作成する点についても評価できる提案内容となっており、総合的に本業務を最も効果的に実施できると判断し、最優秀提案者として選定した。
【附帯意見】
- 一般管理経費の積算根拠については、透明性を高めていただきたい。
- ワークショップやその後の展開においても、ファミリー層の取り込みをきっちり行い、にぎわいの創出に貢献する事を考えて実施していただきたい。
ワークショップの開催時期については、区役所と協議した上で適切な時期に開催をお願いしたい。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所地域まちづくり課
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話: 06-6715-9017 ファックス: 06-6717-1163