生野小学校跡地活用事業に関する活用事業者募集プロポーザルにかかる事業予定者が決定しました
2022年9月21日
ページ番号:579168
事業予定者の決定(令和4年9月21日)
大阪市生野区役所は、生野小学校跡地活用事業に関する活用事業者募集プロポーザル(令和4年1月25日募集開始)におけるプレゼンテーション審査を令和4年8月25日(木曜日)に実施し、最も優秀な計画の提案をした者を、次のとおり事業予定者として決定しました。
プレゼンテーション審査では、本プロポーザルへの応募者の計画提案内容について、まちづくり、建築、防災、経営計画等に関する外部有識者からなる選定会議での評価を基に、本市が事業予定者を審査し、決定しています。
本事業により、生野小学校跡地が、「生野区西部地域の学校跡地を核としたまちづくり構想」に基づき、事業予定者による自由な発想と優れた経営ノウハウで、当地の特色を活かした地域の新たな拠点となり、まちの活性化につながることをめざします。
1 事業予定者
グローバル・インディアン・エデュケーション株式会社
2 提案内容
計画の概要
インターナショナルスクール
事業予定者の計画提案書(抜粋)
- 1.全体計画、計画提案コンセプト(様式7-1)(PDF形式, 884.43KB)
- 2.施設の活用計画、用途(様式7-2)(PDF形式, 1.11MB)
- 3.防災・避難所機能(様式7-3)(PDF形式, 1.37MB)
- 4.地域コミュニティ機能等(様式7-4)(PDF形式, 1.46MB)
- 5.「学び」の機会(様式7-5)(PDF形式, 1.48MB)
- 6.事業運営計画(様式7-6)(PDF形式, 980.07KB)
- 7.運営開始までのスケジュール(様式7-9)(PDF形式, 187.05KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3 募集・応募の状況
実施要領の公表
令和4年1月25日(火曜日)
提案書類受付期間
令和4年7月27日(水曜日)から7月29日(金曜日)まで
参加事業者数
- 事前応募登録者数:3者
- 提案書類提出者数:2者
- プレゼンテーション審査参加者数:2者
選定の経過調書
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
SDGsの取組
この事業はSDGsに掲げる17のゴールのうち、「11 住み続けられるまちづくりを」に関連しています。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所地域まちづくり課
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話: 06-6715-9017 ファックス: 06-6717-1163