ページの先頭です
メニューの終端です。

いろんなことば&いろんなえほんdeいくのっこパーク を開催します!

2022年9月27日

ページ番号:579185

いろんなことば&いろんなえほんdeいくのっこパークを開催します

 大阪市生野区役所では、「いくのコーライブズパーク」もと御幸森小学校においてプレオープンイベントとして子育てイベントを開催します。図書室では、大阪わかば高校の生徒による多言語での絵本の読み聞かせを、多目的室では、保育士による手遊びやワークショップなどの子育て広場を開催します。

新しくなった「いくのコーライブズパーク」に親子で遊びにきてください。

随時こちらのページを更新していきますのでご確認ください。

 

開催概要

1.日時

令和4年11月3日(木曜日・祝日)10時~14時30分 雨天決行

 

2.場所

「いくのコーライブズパーク」(略称:いくのパーク)(大阪市生野区桃谷5-5-37

 

3.内容

・外国にルーツのある生徒による多言語「えほん」の読み聞かせ

(日本語・朝鮮韓国語・英語・スペイン語・ネパール語・ベトナム語・タイ語・ロシア語・フィリピン語・中国語の10か国語)

・子育て支援センター・つどいの広場・子育てプラザによる手遊びや子育て相談などの子育て広場

・GrandHarp平見理津子とAccordion佐藤心によるデュオ

・絵本のピアノ弾き語り

・ママ防災士による親子の防災ワークショップ  など

 

読み聞かせの時間帯は、この予定となります。

11:00~中国語・ネパール語・ベトナム語・タイ語・広東語

11:30~中国語・ネパール語・韓国語

12:00~中国語・ロシア語・スペイン語・英語・フィリピン語

12:30~中国語・ネパール語・ベトナム語・タイ語・広東語

13:00~中国語・ネパール語・韓国語

13:30~中国語・ロシア語・スペイン語・英語・フィリピン語

 

4.主催等

NPO法人IKUNO・多文化ふらっと、大阪わかば高校、生野区役所

 

5.新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

ご参加いただく際には、新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、以下にご協力ください。

※体調確認の上マスク着用にてご参加ください。

※入場の際は検温・アルコール消毒等にご協力おねがいします。

タイムスケジュール

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市生野区役所保健福祉課福祉サービス(子育て支援担当)
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所2階)
電話: 06-6715-9024 ファックス: 06-6715-9967