生野区役所のエレベーター内に防災チェアを設置しました
2025年2月26日
ページ番号:648014

生野区役所のエレベーター内に防災チェアを設置しました
大きな地震などでエレベーター内に閉じ込められた場合、救助されるまで長時間かかることも想定されます。
そのため、閉じ込められてしまった方が救助を待つ間、少しでも健康状態を良好に保てるよう生野区役所内にある3基のエレベーターすべてに防災チェアを設置しました。
この防災チェアはエレベーター内に閉じ込められた際、救助を待つ間に必要となる水や食料等の備蓄品を格納しているほか、内蔵のトイレシート等をセットすることで簡易トイレとしてお使いいただけます。
なお、平常時はエレベーター内の椅子としてご利用ください。

エレベーター内に向かって右奥に設置しています。
平常時は椅子としてお使いください。

白い座面を外すと非常時用の備蓄品が入っています。
備蓄品の中にあるトイレシート等をセットすることで、簡易的なトイレとしてお使いいただけます。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 企画総務課
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9625
ファックス:06-6717-1160