第75回社会を明るくする運動
2025年7月1日
ページ番号:655059
毎年7月は社会を明るくする運動強調月間です。
生野区では、街頭啓発を次のとおり実施いたします。
【社会を明るくする運動とは】
すべての国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちや非行をした少年達の更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする法務省主催の全国的な運動です。

強調月間・再発防止啓発月間
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日)

街頭啓発

日時
令和7年7月5日(土曜日) 11時~12時(予定)

啓発実施場所
- 桃谷駅前商店街
- 生野銀座商店街
- スーパーライフ巽店前近辺

映画のつどい

日時
令和7年9月7日(日曜日)
13時30分~16時30分(開場時間 13時15分)

場所
生野区民センター リゲッタIKUNOホール(大阪市生野区勝山北3-13-30)

開催概要
式典(桃谷中学校吹奏楽部による演奏あり)、更生保護啓発動画、映画の上映
- 上映作品 「怪盗グルーのミニオン超変身(吹替版・字幕あり)」(上映時間:95分)

定員
350名(先着順)
この他にも、今年は社会を明るくする運動第75回を記念して、地域や小学校にひまわりの種の配布や紫陽花まつりに参加をしています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 地域まちづくり課
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9734
ファックス:06-6717-1163