ページの先頭です

令和6年 秋の褒章「黄綬褒章」を受章されました

2024年12月2日

ページ番号:640432

 大阪市一般廃棄物収集運搬業許可業者 株式会社大惠 代表取締役社長 東元和彦様におかれましては、多年にわたる環境衛生の向上に尽力されました功績と、これまで業界団体での重責も歴任され、業界の発展・向上に寄与されたほか、後進の指導・育成にもご尽力され、他の模範となり、多大なご貢献をいただいた成果が認められ、この度「黄綬褒章」を受章されました。ご受章の栄誉に輝かれましたことを心よりお慶び申しあげます。

 令和6年11月27日(水曜日)、大阪市環境局長を表敬訪問されました。

 環境局長からは、「この度のご受章は、36年の永きにわたり、たゆまぬ努力と使命感により廃棄物処理事業に専念され、大阪市の廃棄物行政の円滑な推進にもご尽力いただいたご功績のほか、業界団体での重責も歴任され、業界の発展・向上に寄与され、これまでの多大なご貢献の賜物であり、心から敬服いたしております。これからも業界の発展に向けてご活躍いただきまして、引き続き本市における廃棄物行政の円滑な推進にご尽力を賜りますようお願い申し上げるとともに、これからの益々のご活躍・ご発展を祈念いたします。」とお祝いの言葉を述べました。

 東元和彦様より、「この度は、黄綬褒章という輝かしい賞を頂戴し誠に光栄に思います。これも、日々支えていただいたみなさまのご協力があってこそだと実感しております。今後は、受章したことを励みに市民や事業者さまの生活環境を守るために、より一層にまい進していきたいと思っております。また、これまでの経験を生かし、後進の育成にも努めていきます。」とのご挨拶がありました。


別ウィンドウで開く

【写真中央】株式会社大惠 代表取締役社長 東元 和彦様(ご受章者)
【写真右側】一般社団法人大阪市一般廃棄物適正処理協会 代表理事 木下 永績様
【写真左側】環境局長 堀井 久司


別ウィンドウで開く

東元和彦様に授与された黄綬褒章

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局事業部一般廃棄物指導課一般廃棄物指導グループ

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3265

ファックス:06-6630-3581

メール送信フォーム