ページの先頭です

わが街のプロフェッショナル(平成25年度)

2024年1月25日

ページ番号:244066

技能のご紹介

技能功労者 中西 眞規子[なかにし まきこ]氏 (美容)

「かざぐるま 風車」





「かざぐるま 風車」

ヒダが多めですので、バランスは自由に。
個性的な方に派手目に仕上がります。

「まつり 祭」





「まつり 祭」

手先のヒダの寸法を調節すれば
体型を選ばず、色々なお客様に対応できます。

「まい 舞」





「まい 舞」

垂れ先をある程度準備しておく事で
かなりのスピードアップにつながり
手早く仕上げることが可能です。

(以上、平成25年度技能功労者 中西眞規子氏による解説)

[勤務先:「有限会社チェリー美容室」 大阪市東住吉区西今川2-12-20 電話:06-6702-4656]

青年優秀技能者 田中 裕亮[たなか ゆうすけ]氏 (いす張り)

技能の概要

 ウレタン削りだし形成技能

ウレタン削りだし形成技能



ウレタンの削りだしは墨付けできるのは初期段階だけで出来上がりに近づくにつれ図面と本体を絶えず確認しあいながら仕上げていきます。
削りの粉が飛び散る大変な作業なのでビニール合羽・マスク等を着用して作業します。
図面イメージや削り過ぎはやり直しができないので熟練の技術が必要です。

裁断縫製



裁断縫製もアールが大きい場合、仕上がりにしわが出てしまうので張材の伸縮率を考慮しながら型取りをする必要があり、細心の注意をはらい作業しますが、熟練の技術が必要です。

 

功績の概要

 店舗の特種別注椅子の製作(ガリバー椅子)

 

 ガリバーの世界をモチーフにした商品高さが2m70cmあるビッグチェアの作業風景。

輸送リスクと玄関ロビーの大きさを考慮し工場内で事前作業をし、現場内で組み立て仕上げをする。

通常の大きさのソファーの風合いを大きくした状態でバランスを保ち張り上げるのは熟練した技術とセンスが必要となります。

飾り鋲打ち作業



飾り鋲打ち作業

布地張り込み作業及び座部張り込み作業





写真左: 布地張り込み作業


写真右: 座部 張り込み

(以上、平成25年度青年優秀技能者 田中裕亮氏の作業中・作品写真。解説・資料提供は株式会社さかとういす による)

[勤務先:「株式会社 さかとういす」 大阪市平野区加美北3-12-4 電話:06-6792-0856]

青年優秀技能者 吉川 哲司[よしかわ てつじ]氏 (鞄製造)

本人作業中



1 作業中

 自らの鞄製造技術力向上に日々精進し、若手職人の指導を行いながら日本製かばんの優位性、技術力、質の高さを広めるため、鞄業界の将来を担う若手集団のリーダーとして活躍しています。

切目仕立てのかばん



2 切目仕立てのかばんについて

 皮革、芯、裏布等を何枚も張り合わせた後、前胴、後胴とマチを合わせ縫い合わせています。露出した断面を1枚になるよう紙やすり等を使って磨き、その後豆かんな等を使い丸みを持たせるため面取りしています。

へり返しのかばん



3 へり返しのかばんについて

 皮革のへりを適当な厚さに漉き、芯材をそって返し、返した部分を均一の幅にします。そしてかばんの角にネンという工具できざみを入れています。

内縫いのかばん



4 内縫いのかばんについて
 皮革の伸び縮みを考えながら、ミシンでかばんの左右の角を同じまるみにし、ゆがまぬようまとめ上げています。

(以上、平成25年度青年優秀技能者 吉川哲司氏の作業中・作品写真。解説・資料提供は大阪鞄協会による)

[勤務先:「株式会社ヨシカワ」 大阪市東住吉区田辺6-11-17 電話:06-6621-0919]

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課産業振興担当

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

電話:06‐6615‐3761

ファックス:06‐6614‐0190

メール送信フォーム