計量の普及・啓発
2025年3月28日
ページ番号:552864

計量記念日・計量強調月間
11月1日は「計量記念日」です
経済産業省では、現在の計量法が施行された平成5年11月1日にちなみ、毎年11月1日を「計量記念日」、11月を「計量強調月間」とし、計量制度の普及や社会全体の計量意識の向上をめざしています。「計量記念日」は、電気記念日(3月25日)、発明記念日(4月18日)、貿易記念日(6月28日)とともに経済産業省4大記念日のひとつです。
毎年、計量記念日式典を開催し、経済産業大臣による表彰や、計量記念日全国大会として記念行事が行われ、(社)日本計量振興協会実施の「計量啓発標語の募集」や小学生から募集した「何でもはかってみようコンテスト」に対する表彰等を行います。 また、計量記念日特別講演なども行われています。
探している情報が見つからない
