国際学校事業の次期契約を行います
2022年7月29日
ページ番号:573204
大阪市では、国際学校事業について、現行契約(10年間)が令和4年7月31日に期限を迎えるにあたり、学校法人大阪YMCAと次期事業契約を締結しました。
次期事業について
1.事業実施場所(現行どおり)
大阪市北区中津6丁目7番34号(もと中津南小学校)
2.事業運営者(現行どおり)
学校法人大阪YMCA
3.事業実施期間(契約期間)
2022年8月1日~2032年7月31日の10年間
4.契約形態
使用貸借契約
学校名称 | 大阪YMCAインターナショナルスクール |
生 徒 数 (2021年9月1日時点) | 199名/245名(幼稚部・小学部・中等部) 韓国、中国、アメリカ、イギリス、カナダ、インド等 |
国 際 認 定 | ・WASC(The Western Association of Schools and Colleges) ・IB初等教育プログラム(PYP) ・IB中等教育プログラム( MYP) |
特 徴 | ・英語を教育言語とする国際教育 ・年間を通じた随時の生徒の転出入に対応 |
これまでの経過
- 1996年 大阪市国際学校立地検討会議提言
- 2001年 国際学校実施計画検討会議答申
- 同 国際学校(大阪YMCAインターナショナルスクール)の誘致・開設(港区)
- 2005年 WASC承認
- 2011年 北区(もと中津南小学校)へ移転(2022年7月まで使用貸借契約)
- 2012年 国際バカロレアプログラム認定(IB PYP)
- 2019年 「国際学校の今後のあり方検討会議」開催
- 2020年 「国際学校の今後のあり方検討会議」による提言
- 同 マーケットサウンディング実施(1者参加)
- 2021年 国際バカロレアプログラム認定(IB MYP)
- 同 「次期国際学校事業の運営実施内容検討会議」開催
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局立地交流推進部国際担当国際担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06‐6615‐3741
ファックス:06‐6615‐7433