海外からの訪問・イベント等による海外交流実績
2025年3月31日
ページ番号:630308
日時 | 曜日 | 国・地域 | 内容(詳細はリンク先をご覧ください) |
3月21日 | 金曜日 | 北米 | シカゴ市代表団表敬訪問 |
2月26日 | 水曜日 | アジア | クアラルンプール市副市長表敬訪問 |
2月10日 | 月曜日 | 大洋州 | 在メルボルン日本国総領事来訪 |
1月9日 | 木曜日 | 南米 | 在神戸パナマ共和国総領事表敬訪問 |
12月19日 | 木曜日 | アジア | 釜山広域市住宅政策課来訪 |
11月14日 | 木曜日 | アジア | 上海市副市長面会 |
11月14日 | 木曜日 | アジア | 上海市副市長表敬訪問 |
10月22日 | 火曜日 | 欧州 | ポーランド・ウッチ市長表敬訪問 |
10月10日 | 木曜日 | アジア | ベトナム公安省スポーツ協会代表団との意見交換会 |
10月10日 | 木曜日 | 欧州 | ハンブルク市若手職員代表団表敬訪問 |
9月20日 | 金曜日 | 欧州 | 第4代ハンブルク桜の女王表敬訪問 |
9月5日 | 木曜日 | アジア | 在大阪・神戸インド総領事表敬訪問 |
9月3日 | 火曜日 | アジア | 駐大阪大韓民国総領事表敬訪問 |
7月24日 | 水曜日 | アフリカ | 駐日エチオピア連邦民主共和国特命全権大使との意見交換 |
7月12日 | 金曜日 | アジア | 駐大阪大韓民国総領事表敬訪問 |
5月30日 | 木曜日 | アフリカ | 駐日タンザニア連合共和国特命全権大使表敬訪問 |
5月17日 | 金曜日 | アジア | ホーチミン市人民委員会との覚書(MOU)締結調印式 |
5月10日 | 金曜日 | 欧州 | ドイツ総領事館開設150周年記念祭 |
4月23日 | 火曜日 | 欧州 | ドニプロ市長のインフラ関連施設視察 |
4月22日 | 月曜日 | 欧州 | ドニプロ市長表敬訪問・復興協力ニーズセミナー |
4月18日 | 木曜日 | 中東 | 在名古屋トルコ総領事表敬訪問 |
4月15日 | 月曜日 | 欧州 | 駐日EU大使表敬訪問 |


3月21日(金曜日):シカゴ市代表団表敬訪問
ケンヤ・メリット シカゴ市副市長を代表とするシカゴ市代表団が市長を表敬訪問しました。今後の交流について意見交換をするとともに、歓迎レセプションを行いました。



2月26日(水曜日):クアラルンプール市副市長表敬訪問
クアラルンプール市副市長が本市を表敬訪問し、意見交換を行いました。


2月10日(月曜日):在メルボルン日本国総領事来訪
古谷在メルボルン日本国総領事が市長と面会し、本市との交流等について意見交換を行いました。


1月9日(木曜日):在神戸パナマ共和国総領事表敬訪問
アレハンドロ・デ・レオン・デ・ラ・グアルディア在神戸パナマ共和国総領事が本市を表敬訪問し、市長と本市の交流について意見交換を行いました。



12月19日(木曜日):釜山広域市住宅政策課来訪
イ・スチョル釜山広域市住宅政策課住宅政策チーム長が本市のうめきたエリアを視察するとともに、住宅政策について意見交換を行いました。


11月14日(木曜日):上海市副市長面会
華源上海市副市長が市長と面会し、本市との交流等について意見交換を行いました。


11月14日(木曜日):上海市副市長表敬訪問
華源上海市副市長が本市を表敬訪問し、高橋副市長と本市との交流等について意見交換を行いました。



10月22日(火曜日):ポーランド・ウッチ市長表敬訪問
ポーランド・ウッチ市長が本市を表敬訪問し、高橋副市長と本市との交流等について意見交換を行いました。



10月10日(木曜日):ベトナム公安省スポーツ協会代表団との意見交換会
グエン・ゴック・トアンベトナム公安省スポーツ協会副会長他7名が本市を訪問し、スポーツ行政について意見交換を行いました。


10月10日(木曜日):ハンブルク市若手職員代表団表敬訪問
海外都市の行政組織を視察するために組成されたハンブルク市若手代表団が大阪を訪問し、本市を表敬訪問しました。



9月20日(火曜日):第4代ハンブルク桜の女王表敬訪問
アレグラ=スカーレット・テルナー第4代ハンブルク桜の女王が本市を表敬訪問し、市長へ桜の女王選出にかかる挨拶をされました。



9月5日(木曜日):在大阪・神戸インド総領事表敬訪問
チャンドル・アッパル在大阪・神戸インド総領事が本市を表敬訪問し、市長と本市の交流について意見交換を行いました。



9月3日(火曜日):駐大阪大韓民国総領事表敬訪問
陳昌洙駐大阪大韓民国総領事が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行いました。



7月24日(水曜日):駐日エチオピア連邦民主共和国特命全権大使との意見交換
ダバ・デベレ・フンデ駐日エチオピア連邦民主共和国特命全権大使他1名が本市を訪問し、本市との交流等について意見交換を行いました。


7月12日(金曜日):駐大阪大韓民国総領事表敬訪問
金亨駿駐大阪大韓民国総領事が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行いました。



5月30日(木曜日):駐日タンザニア連合共和国特命全権大使表敬訪問
バラカ・ハラン・ルヴァンダ駐日タンザニア連合共和国特命全権大使が本市を表敬訪問し、高橋副市長と本市との交流等について意見交換を行いました。



5月17日(金曜日):ホーチミン市人民委員会との覚書(MOU)締結調印式
ヴォー・ヴァン・ホアンホーチミン市人民委員会副委員長が本市を表敬訪問し、ホーチミン市人民委員会との覚書(MOU)に調印し、意見交換を行いました。併せてビジネスマッチングイベントや投資促進セミナーを開催しました。


5月10日(金曜日):ドイツ総領事館開設150周年記念祭
大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館開設150周年記念イベントに市長が出席しました。


4月23日(火曜日):ドニプロ市長のインフラ関連施設視察
ボリス・フィラトフ ドニプロ市長が本市のごみ処理工場や上下水道施設を視察するとともに、意見交換を行いました。


4月22日(月曜日):ドニプロ市長表敬訪問・復興協力ニーズセミナー
ボリス・フィラトフ ドニプロ市長が本市を表敬訪問し、復興協力に係る確認書に調印し、意見交換を行いました。併せて、ドニプロ市の現状や復興のニーズ等を説明する復興協力ニーズセミナーを開催しました。



4月18日(木曜日):在名古屋トルコ総領事表敬訪問
ダムラ・ギュミュシュカヤ在名古屋トルコ総領事が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行いました。



4月15日(月曜日):駐日EU大使表敬訪問
ジャン=エリック・パケ駐日EU大使が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行いました。


関連ページ

海外からの訪問・イベント等による海外交流実績
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局立地交流推進部国際担当都市間交流担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06-6615-3757
ファックス:06‐6615-7433