ページの先頭です

「この街のクリエイター博覧会2025」を開催します ~ 大阪のクリエイティブパワーを世界へ発信 ~

2025年5月13日

ページ番号:652073

 大阪市が設置し、公益財団法人大阪産業局が運営する大阪のクリエイティブ産業振興施設である「クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック別ウィンドウで開く(以下「メビック」という。)」は、国内外から182組が出展する「この街のクリエイター博覧会2025別ウィンドウで開く」を開催します。

 「この街=大阪」は、約15,000ものデザイン・クリエイティブ関連事業所が集積し、約20万人のクリエイターが活動する全国有数のクリエイティブ産業集積地です。

 本イベントは、大阪に根ざす多様なクリエイターたちが集結し、各自の強みや得意技、アイデア、サービスを発信するクリエイターの祭典です。クリエイターたちのクリエイティブなエネルギーを感じる場として、また、様々な可能性や未来を切り拓くクリエイターたちとの交流の場として、デザイン、イラスト、出版、印刷、ウェブ、写真、映像・CG・アニメーション、ゲーム、建築など幅広いジャンルのクリエイターが出展し、海外のクリエイティブ関連機関も参加します。

 大阪・関西万博の開催期間中に、大阪が誇るクリエイティブパワーを国内外に向けて発信し、新たな出会いやコラボレーション、国際的な交流の機会を創出します。

 また、同時開催(6月7日(土曜日)のみ)のイベント「プレゼンテーション・ステージ」では、「大阪発、世界へ、そして共創へ」をテーマに18組が登壇します。大阪から世界へ向けたクリエイティブアクション、メビックを起点に生まれた最新のコラボレーション事例、海外のクリエイティブ関連機関の取組を紹介し、大阪のクリエイターと世界がつながり、新たな共創が芽生える場となるプレゼンテーションを展開します。

開催概要

日時

  • 令和7年6月6日(金曜日)14時から18時まで
  • 令和7年6月7日(土曜日)10時から17時まで

場所

マイドームおおさか2階・3階 展示ホール(大阪市中央区本町橋2-5

(注)受付は3階で行います。

料金

無料

(注)来場登録が必要です。来場登録はPeatix別ウィンドウで開くからお申し込みください。

出展者

182組

(注)出展者の詳細は、メビックのウェブサイト別ウィンドウで開く内の出展者一覧・検索をご確認ください。

出展ジャンル

グラフィックデザイン、映像・CG・アニメーション、音楽、ゲーム、ウェブ・システム・アプリケーション、プロダクトデザイン、ファッション、印刷、写真、空間デザイン・建築、広告・企画、パッケージデザイン、編集・出版、コピー・ライティング、イラストレーション、協力団体、海外クリエイティブ関連機関

同時開催イベント概要

名称

プレゼンテーション・ステージ ~ 大阪発、世界へ、そして共創へ ~

日時

令和7年6月7日(土曜日)11時から16時30分まで

プログラム

・1部 大阪から世界へ クリエイティブアクション(11時から12時10分まで)

・2部 世界のクリエイティブハブから大阪へ(13時から15時まで)

・3部 メビック発 最新コラボレーション事例(15時30分から16時30分まで)

(注)プログラムは自動翻訳字幕でも提供予定です。

(注)プログラムの詳細は、メビックのウェブサイト別ウィンドウで開くをご確認ください。

場所

マイドームおおさか2階 展示ホール(大阪市中央区本町橋2-5

料金

無料(事前申込は不要です。)

主催

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック(公益財団法人大阪産業局)

共催

大阪市

問合せ先

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック(公益財団法人大阪産業局)

担当:堂野・松井

電話:06-4708-6114(平日10時から18時まで) 

メール:info@mebic.com

探している情報が見つからない