ページの先頭です

大阪市指定定期検査機関を募集します

2025年7月10日

ページ番号:656800

1 指定定期検査機関制度について

 大阪市では、適正な計量の実施を確保するために、取引や証明行為に計量器を使用している市内の事業所などを対象に計量法(平成4年法律第51号)に基づく特定計量器の定期検査を行っています。
 この定期検査について、より効果的で効率的な実施を図るため、民間企業等が大阪市に代わり定期検査を行うことができる指定定期検査機関制度を導入しています。

2 募集概要

  1. 募集内容
    計量法及び計量法施行令(平成5年政令第329号)並びに指定定期検査機関、指定検定機関、指定計量証明検査機関及び特定計量証明認定機関の指定等に関する省令(平成5年通商産業省令第72号)の規定に基づき、大阪市の指定定期検査機関を募集します。
  2. 指定をする者
    大阪市長
  3. 指定の期間
    令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間

3 申請方法

  1. 申請書類の入手方法
    本ページからダウンロードしてください。
  2. 申請受付方法
    申請書類を大阪市計量検査所に持参、または郵便等で送付してください。
    申請時に申請書類の副本1通に収受印を押印し、申請者あてに返却しますので、郵便等で申請する場合は必ず簡易書留(または簡易書留に準ずるもの)で送付し、返信用のレターパックライト(またはレターパックライトに準ずるもの)を同封してください。
  3. 申請受付場所
    大阪市計量検査所(大阪市港区田中3丁目1番126号
  4. 申請受付期間
    令和7年7月10日(木曜日)から令和7年8月20日(水曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
    持参の場合は午前9時から午後5時30分まで(午後0時15分から午後1時までを除く)
    郵便等の場合は令和7年8月20日(水曜日)必着

 (注)上記以外の日時での申請書類の提出は受け付けません。

4 その他

 その他、応募に関しての詳細は、下記の「大阪市指定定期検査機関公募要項」をご確認ください。

申請書類の様式

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局産業振興部計量検査所

住所:〒552‐0005 大阪市港区田中3‐1‐126

電話:06‐6577‐5888

ファックス:06‐6577‐5808

メール送信フォーム