大阪市障がい者施策推進協議会 精神障がい者地域生活支援部会
2022年12月28日
ページ番号:537711
担当業務 |
・地域の精神科医療や障がい福祉サービスの情報共有
|
---|---|
設置年月日 | 令和3年2月26日 |
根拠法令等 | 大阪市障害者施策推進協議会条例 |
委員定数 | 11名 |
任期 | 3年 |
委員構成 | 有識者 |
委員報酬 | 16,500円(日額) |
公開状況 | 公開 |
担当 | 健康局健康推進部こころの健康センター |
根拠法令等
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
委員名簿
氏名 | 所属 | 位置づけ |
---|---|---|
芦田 邦子 | 一般社団法人 あじさいネット代表理事 | 学識経験者 |
大野 泰子 | 公益社団法人大阪府精神障害者家族会連合会副会長 | 大阪市の区域内の障がい者団体等の代表者 |
鍵本 伸明 | 公益社団法人大阪精神科診療所協会副会長 | 学識経験者 |
倉田 孝之 | 大阪精神障害者連絡会 | 大阪市の区域内の障がい者団体等の代表者 |
栄 セツコ | 桃山学院大学社会学部教授 | 学識経験者 |
澤 滋 | 一般社団法人 大阪精神科病院協会理事 | 学識経験者 |
潮谷 光人 | 東大阪大学こども学部教授 | 学識経験者 |
島田 泰輔 | 一般社団法人 大阪精神保健福祉士協会副会長 | 学識経験者 |
永田 千晶 | 一般社団法人 日本精神科看護協会大阪府支部 | 学識経験者 |
新田 正尚 | 一般社団法人 大阪市老人福祉施設連盟業務執行理事 | 学識経験者 |
羽室 剛 | 地域活動支援センター(生活支援型)施設長会議 | 学識経験者 |
開催経過
令和3年度 第1回 令和3年10月1日(金曜日) 配付資料、議事要旨、議事録
令和2年度 第1回 令和3年2月26日(金曜日) 配付資料、議事要旨、議事録
令和3年度 第1回 配付資料、議事要旨、議事録
次第(PDF形式, 198.41KB)
資料1 精神障がいにも対応した地域包括ケアシステム(PDF形式, 840.06KB)
資料2 大阪市第5期障がい福祉計画・第1期障がい児福祉計画(平成30年度~令和2年度)の実績(PDF形式, 618.82KB)
資料3 退院阻害要因から見えてきた課題(PDF形式, 489.00KB)
資料4 令和3年度こころの健康センター「にも包括」の取り組み(PDF形式, 730.80KB)
資料4-1 地域生活移行推進事業(PDF形式, 769.20KB)
資料4-2 地域生活移行推進事業周知リーフレット(PDF形式, 580.63KB)
資料4-3 地域移行支援リーフレット(PDF形式, 1.17MB)
資料4-4 地域移行支援事業の実績(PDF形式, 515.13KB)
資料5 住宅セーフティネット制度について(PDF形式, 824.17KB)
資料5-1 「セーフティネット住宅」のご案内リーフレット(PDF形式, 1.85MB)
資料6 総合的な相談支援体制の充実事業について(PDF形式, 1.12MB)
参考資料1 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会概要版(PDF形式, 2.66MB)
参考資料2 大阪市障害者施策推進協議会条例(PDF形式, 109.05KB)
参考資料3 精神障がい者地域生活支援部会委員名簿(PDF形式, 99.29KB)
議事要旨(PDF形式, 310.59KB)
議事録(PDF形式, 375.52KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度 第1回 配付資料、議事要旨、議事録
次第(PDF形式, 175.50KB)
資料1 精神障がいにも対応した地域包括ケアシステムの構築(PDF形式, 1.40MB)
資料2 第5期大阪市障がい福祉計画の進捗状況及び第6期大阪市障がい福祉計画(PDF形式, 656.78KB)
資料3 令和元年度精神科在院患者調査報告書より(PDF形式, 482.99KB)
資料4-1 地域生活移行推進事業について(平成30年度~)(PDF形式, 541.92KB)
資料4-2 地域生活移行推進事業進捗状況(平成30年度~令和2年度)(PDF形式, 386.67KB)
資料5 大阪市被保護精神障がい者等地域移行支援事業について(PDF形式, 914.93KB)
資料6 令和3年度こころの健康センターの地域移行に係る取り組み(PDF形式, 670.05KB)
資料7 次期大阪市障がい者支援計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(案)概要(PDF形式, 1.34MB)
参考資料1 第8回精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会報告書(素案)(PDF形式, 920.98KB)
参考資料2 大阪市障害者施策推進協議会条例(PDF形式, 392.36KB)
参考資料3 精神障がい者地域生活支援部会委員名簿(PDF形式, 111.74KB)
議事要旨(PDF形式, 277.21KB)
議事録(PDF形式, 562.79KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部こころの健康センター
住所:〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(都島センタービル3階)
電話:06-6922-8520
ファックス:06-6922-8526