難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)の結果について
2024年11月25日
ページ番号:519500
大阪市では、難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)を実施しましたので、その概要を公表します。なお、参加事業者の名称は非公表とし、アイデア及びノウハウ保護のため、結果については概要のみの公表とします。
令和7年に大阪・関西万博が開催されることが決定し世界へ大阪をアピールする絶好の機会が訪れることから、令和7年の北部ブロック全体の公園整備に向け、難波宮跡公園の歴史魅力あふれる公園整備の実現をめざし、本調査で頂きました提案内容を踏まえ「難波宮跡整備計画検討委員会議」での議論を進めるとともに、事業者公募に向けた具体的な事業条件等について検討を進めて行きます。
実施結果
現地見学会
16団体(31名)
提案及び事後ヒアリング(対話)
6団体
団体の内訳(主な業種等)
農林・水産、建設業、製造業、卸売・小売・飲食業、不動産業、サービス業など
結果概要
民間施設の整備に関する提案
飲食店、物販店、観光案内、情報発信施設、駐車場などの整備
園地整備に関する提案
園路、エントランス広場、芝生広場、植栽帯、水景施設などの整備
情報案内機能の導入に関する提案
ICTを活用した情報発信や歴史体験、他団体との連携、WEBサイトやアプリ等を活用した情報発信など
ソフト事業に関する提案
ICTを活用したイベントや体験イベントなどの各種イベント、移動型レストラン、賑わい空間づくりなど
整備・管理運営に関する提案
Park-PFI制度、指定管理者制度、設置・管理許可制度
事業期間に関する提案
概ね5年間から20年間
結果概要
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
調査の経過(参考)
マーケットサウンディング実施の公表:令和2年7月3日(金曜日)
現地見学会(任意):令和2年7月15日(水曜日)
質問の受付期限:令和2年7月22日(水曜日)
質問の回答:令和2年8月5日(水曜日)
提案資料の提出期限:令和2年9月4日(金曜日)
事後ヒアリング(対話)の実施:令和2年9月17日(木曜日)から9月24日(木曜日)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市建設局公園緑化部調整課
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟M-4
電話: 06-6615-6704 ファックス: 06-6615-6070