建設局公募型プロポーザル方式発注案件(御堂筋デジタル技術活用検討業務委託)
2023年3月16日
ページ番号:594849
建設局では、標準的な業務実施手法が定められておらず、技術力が求められる業務等については、業務内容に応じた具体的な取組み方法等の提案を求め、提案内容と事業者や技術者の能力を総合的に評価して受託者を選定する公募型のプロポーザル方式を採用しています。
現在の公募型プロポーザル方式発注案件は次のとおりです。
最新情報・お知らせ
御堂筋デジタル技術活用検討業務委託
御堂筋においては、車中心から人中心のストリートへと空間再編をめざす「御堂筋将来ビジョン」を平成31年3月に策定し、現在、将来ビジョン実現に向けたファーストステップとして、側道の歩行者空間化の整備を進めている。
また、御堂筋将来ビジョンの実現に向けた取り組みのひとつである「都市の成長を支える多様な機能を備えた御堂筋」のテーマのもとに、2025大阪・関西万博に向けて、御堂筋のDX推進(デジタルトランスフォーメーション)の取組みを進めている。
本業務は、このような都市の成長を支えるスマートストリート実現に向けたデジタル技術の活用方法や取り組みについて検討を行うものである。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局企画部工務課工事監理担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6664
ファックス:06-6615-6577