夢洲中央幹線(北行車線)の夜間車両通行止について
2023年12月1日
ページ番号:601397
建設局では、2025年日本国際博覧会の会場となる「夢洲」において、円滑な交通を確保するために高架橋の整備を進めています。この度、工事の進捗に伴い、夢洲中央幹線(北行車線)の夜間通行止めを行います。
長期間にわたりご迷惑をおかけしますが、当路線をご利用の際には、時間に余裕をもってご利用いただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

週間通行止め工事情報

夜間通行止めとなる場所及び期間(予定)
1.夜間通行止めとなる場所
夢洲中央幹線(北行車線)(此花区夢洲中1丁目~夢洲東1丁目)
2.夜間通行止めとなる期間(予定)
(1)令和5年10月26日(木曜日)~11月17日(金曜日)
(2)令和5年12月4日(月曜日)~12月14日(木曜日)
(3)令和6年1月17日(水曜日)~1月30日(火曜日)
通行止時間帯:各日21時~翌朝6時
(注)大雨等により順延する可能性があります。一方で、工事の進捗状況より予定時間より早く解放する場合があります。
(注)夜間通行止に関する詳細については、下記の夜間通行止期間をご確認下さい。

施工場所

夜間通行止期間

う回路図
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市建設局臨海地域事業推進本部臨海地域建設担当
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話: 06-6615-6701 ファックス: 06-6615-6582