建設局公募型プロポーザル方式発注案件(此花大橋歩道部拡幅及び長寿命化に関する調査検討業務委託)
2025年2月5日
ページ番号:645422
建設局では、標準的な業務実施手法が定められておらず、技術力が求められる業務等については、業務内容に応じた具体的な取組み方法等の提案を求め、提案内容と事業者や技術者の能力を総合的に評価して受託者を選定する公募型のプロポーザル方式を採用しています。

此花大橋歩道部拡幅及び長寿命化に関する調査検討業務委託
此花大橋は、此花区舞洲と同区市街地内陸部を結ぶ、三径間連続自碇式吊橋及び四径間連続鋼床版箱桁橋で構成された、長大橋である。
本橋は、万博会場や周辺のインフラ整備により、工事車両等が増加することを受け、渋滞対策として自歩道部を車道に暫定整備を行っており、歩行者及び自転車は迂回により通行を確保していた。(車道4 車線+両側自歩道→車道6 車線)
今回、自歩道部を拡幅整備するに先立ち、耐風対策の実施について、工学的判断を基に、要否を決定するために必要となる、調査・検討(分析や解析)を行うものである。(車道6 車線→車道6 車線+両側自歩道)
主ケーブル、ハンガーケーブルの張力や鋼床版等の調査をおこない、解析モデル化により評価した上で、歩道拡幅後の長寿命化を見据えた維持管理等の計画を策定する。
(注)技術提案説明書等の資料類につきましては、此花大橋歩道部拡幅及び長寿命化に関する調査検討業務委託からダウンロードしてください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局企画部工務課工事監理担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6664
ファックス:06-6615-6577