令和6年度 保育施設・事業の利用申込みについて(4月利用開始分・1次調整)
2023年10月27日
ページ番号:605112
令和6年4月1日からの保育所(園)・認定こども園(保育所機能部分:2号認定子ども、3号認定子ども)・地域型保育事業の利用について、次のとおり利用申込書の配付及び受付を行います。利用を希望される方は必ず期間内にお申込みください。
注 令和5年度からの利用を申し込まれている方も再度申込みが必要です。
注 1次調整の受付は終了しました。
注 2次調整の受付は令和6年1月10日(水曜日)から令和6年2月9日(金曜日)となります。


目次


2次調整の受付スケジュール
・令和6年1月10日(水曜日)から2月9日(金曜日)まで受付期間(提出場所:北区役所3階33番窓口)
注 2次調整保育施設・事業の空き情報を令和6年1月25日に公表予定
・令和6年2月29日(木曜日) 結果通知発送


1次調整の受付スケジュール

申込書の配付開始日
令和5年9月4日(月曜日)9時頃から北区役所福祉課(3階33番窓口)または大阪市ホームページ「令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内について」にて配付しています。

受付予約開始日時
令和5年9月8日(金曜日)9時頃から
注 1次調整の受付は終了しました。2次調整以降についての予約は不要です。

申込み状況の公表
令和 5 年 10 月 2 日から 10 月 16 日に受付を行いました令和 6 年度保育施設利用申込み状況について公表します。
注 令和5年9月8日公表分(10月2日修正分)より変更となった保育施設がありますのでご注意ください。
注 令和5年10月31日に修正分を掲載しています。
(児童の入退所や保育施設の事情等により、今後も変更となる場合があります。)
募集数及び申込状況(令和5年10月27日発表分→10月31日修正)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

募集予定人数の公表
この空き情報は、令和5年9月8日時点での情報です。
注 令和5年10月2日に修正分を掲載しています。
児童の入退所や保育施設の事情等により、変更となる場合があります。
1次調整受付終了後の申込状況につきましては、大阪市ホームページにて令和 5 年 10 月 27 日(金曜日)頃に公表予定です。
北区 令和6年4月1次調整募集予定人数(令和5年9月8日発表分→10月2日現在)
北区 令和6年4月1次調整募集予定人数(令和5年9月8日発表分→10月2日現在)(XLSX形式, 16.93KB)
北区 令和6年4月1次調整募集予定人数(令和5年9月8日発表分→10月2日現在)(PDF形式, 111.35KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

受付期間
令和5年10月2日(月曜日)から10月16日(月曜日)まで
注 1次調整の受付は終了しました。2次調整の受付は令和6年1月10日(水曜日)から令和6年2月9日(金曜日)となります。

受付期間に申し込まれた方の希望施設の変更及び不足・追加書類等の提出期限
令和5年11月15日(水曜日)
希望施設の変更は、「大阪市行政オンラインシステム」令和6年度保育施設・事業の利用申込みについての希望施設変更届でもお手続きいただけます。

結果通知
令和6年1月25日(木曜日)発送予定(翌日以降に順次到着予定)


新規開設の保育施設等について

令和5年10月1日開設
医誠会国際総合病院さくら保育園 定員数調整中(0から2歳児) 南扇町
問合せ先 06-4301-5651


【参考】保育フェア
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 福祉課一般福祉担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所3階33番窓口)
電話:06-6313-9857
ファックス:06-6313-9905