ページの先頭です
メニューの終端です。

書類の送付で可能な手続きについて(国民健康保険・後期高齢者医療保険)

2024年3月22日

ページ番号:620581

 区役所窓口の混雑緩和をはかるため、区役所窓口までお越しいただかなくても可能な手続きがございますので、できる限り書類の送付でのお手続きをご利用いただきますようお願いいたします。

 また、書類の送付では対応できない内容についてはご来庁いただくことになりますが、曜日や時間帯により、窓口が混雑し長い待ち時間が発生する場合がございますので、可能な限り、窓口の混雑していない時間帯にご来庁いただきますようお願いいたします。

 窓口の混雑状況について確認できるページもご利用ください。

窓口お呼び出し状況のわかるページ別ウィンドウで開く

 窓口予約システムもご利用できます。

窓口予約システムはこちら別ウィンドウで開く

このページに記載の無いお手続きでも書類の送付での対応が可能な場合がございますので、お問合せください。

国民健康保険

  • 大阪市国民健康保険制度についてはこちら (大阪市ホームページにリンクしています)
  • 各手続きに必要な届出用紙は、ページ下部よりダウンロードできます。

社会保険加入等による資格喪失届出

 【ご送付いただくもの】

  • 資格喪失届・・・用紙番号(1)

 【添付書類】

  • 国民健康保険証(原本)
  • 新しく加入された社会保険証(写し) 

     (注)喪失されるすべての方のものを送付してください。

国民健康保険証・高齢受給者証の再交付

 【ご送付いただくもの】

  • 再交付申請書・・・用紙番号(2)

 【添付書類】

  • 本人確認資料(写し)

高額療養費支給申請

  • 高額療養費制度についての詳細はこちら

  【ご送付いただくもの】

  • 高額療養費支給申請書(月ごとに1枚)・・・用紙番号(3)

  

限度額適用認定証交付申請

  • 限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証についての詳細はこちら

  【ご送付いただくもの】

  • 限度額適用認定証および限度額適用・標準負担額減額認定申請書・・・用紙番号(4)

療養費・移送費・海外療養費支給申請

  • 療養費・移送費・海外療養費についてはこちら

 【ご送付いただくもの】

  • 療養費等支給申請書・・・用紙番号(5)

 【添付書類】

    (注)添付書類は、申請いただく内容によって変わりますので、詳細はこちらをご確認ください。

特定疾病療養受療証

  • 特定疾病療養受療証についての詳細はこちら

【ご送付いただくもの】

  • 特定疾病認定証交付申請書・・・用紙番号(6)

 【添付書類】

  • 医師の意見書(新たに申請される方)
  • これまで加入されていた医療保険(社会保険等)で交付済みの特定疾病療養受療証(すでに認定されている方)

出産育児一時金支給申請

  • 出産育児一時金についての詳細はこちら

  【ご送付いただくもの】

  • 出産育児一時金支給申請書・・・用紙番号(7)

  【添付書類】

     (注)添付書類は、申請いただく内容によって変わりますので、詳細はこちらをご確認ください。

 

葬祭費支給申請

   (注)葬祭費の支給申請ができるのは、葬祭を行った方です。

   (注)申請できる期間(時効)は、葬祭を行った日の翌日から2年以内です。  

【ご送付いただくもの】

  • 葬祭費支給申請書・・・用紙番号(8)
  • 誓約書・・・用紙番号(9)
【添付書類】
  • 亡くなった方の国民健康保険証
  • 死亡の事実が確認できるもの(埋・火葬許可証など)
  • 申請者が葬祭を行ったことが確認できるもの(葬祭費用の領収書など)

届出用紙一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

後期高齢者医療保険

  • 後期高齢者医療制度についてはこちら別ウィンドウで開く(大阪府後期高齢者医療広域連合のサイトにリンクしています)
  • 各手続きの届出用紙は、ページ下部よりダウンロードできます。その他の届出用紙はこちら別ウィンドウで開く(大阪府後期高齢者医療広域連合)。

 

後期高齢者医療証の再交付申請

【ご送付いただくもの】

  • 後期高齢者医療被保険者証再交付申請書・・・用紙番号(11)

 【添付書類】

  • 本人確認資料(写し)

後期高齢者医療「限度額適用認定証」交付申請

  • 限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証についての詳細はこちら別ウィンドウで開く

  【ご送付いただくもの】

  • 限度額適用・標準負担額認定証申請書(非課税世帯の方)・・・用紙番号(12)
  • 限度額適用認定申請書(課税世帯の方)・・・用紙番号(13)

後期高齢者医療「療養費(装具)」支給申請

  • 後期高齢者医療の療養費等についてはこちら別ウィンドウで開く

 【ご送付いただくもの】

  • 療養費等支給申請書・・・用紙番号(14)

 【添付書類】

  • 医師の意見書
  • 領収書
  • 靴型装具のみ、装着時の全身写真

 

後期高齢者医療「特別疾病療養受療証」交付申請

  • 後期高齢者医療 特定疾病療養受療証についての詳細はこちら別ウィンドウで開く

【ご送付いただくもの】

  • 後期高齢特定疾病認定証交付申請書・・・用紙番号(15)

 【添付書類】

  • 医師の意見書(新たに申請される方)
  • これまで加入されていた医療保険(国保・社会保険等)で交付済みの特定疾病療養受療証(すでに認定されている方)

後期高齢者医療「葬祭費」支給申請

  • 後期高齢者医療葬祭費についての詳細はこちら別ウィンドウで開く

   (注)葬祭費の支給申請ができるのは、葬祭を行った方です

   【ご送付いただくもの】

  • 後期高齢者医療葬祭費支給申請書・・・用紙番号(16)

   【添付書類】

  • 亡くなった方の後期高齢者医療保険証
  • 申請者が葬祭を行ったことが確認できるもの(葬祭費用の領収書など)

後期高齢者医療 申請書一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 保険年金課

〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所1階6・7番窓口)

電話:06-6313-9946

ファックス:06-6362-3822

メール送信フォーム