ページの先頭です

平成27年度 第2回こども・子育て支援会議 会議要旨

2017年2月28日

ページ番号:278517

1 日時 平成27年3月28日(月) 午後3時30分~5時30分

 

2 場所 大阪市役所 地下1階 第11共通会議室

 

3 出席者

出席者

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

4 議題

  1. 会議の運営方法の変更について 

  2. 各部会の開催状況について 

  3. 平成28年度当初予算案について 

  4. 子どもの貧困対策について 

  5. ひとり親家庭等自立支援部会の設置について  

  6. その他

        (1)各委員からの意見及び質問について

   (2)任期満了に伴う委員交代について


5 議事要旨

  1. 会議の運営方法の変更について

    事務局から資料1について説明

     

  2. 各部会の開催状況について

    事務局から資料2について説明

    (委員からの主な意見)

    ・市民委員の部会参加については、議事内容により必要に応じて参加いただくのではなく、毎回参加いただいた方が良いのではないか。

     

  3. 平成28年度当初予算案について

    事務局から資料3について説明

    (委員からの主な意見)

    ・病児・病後児保育事業について、医院や小児科と連携して預かってもらえる場所の確保をお願いしたい。

     

  4. 子どもの貧困対策について

    事務局から資料4について説明

    (委員からの主な意見)

    ・実際に文字の読めない子もおり、アンケートについても工夫が必要。

    ・年代、時期によって支援内容が変化するが、ライフサイクルの中で一貫したものを考えていかなければならない。

    ・民生委員児童委員協議会は民生委員が中心に子育てサロンを展開しており、また社会福祉協議会は生活困窮者の相談を受けている。地域に根差した信頼関係が出来ており、聞き取り調査等では協力できる。

    ・課題が出た後、どう支援につなげていくのか、種別を超えて中学校区単位で並行してやっていかなくてはいけない。仕組みづくりが必要。

    ・経年調査が出来るように行っていただきたい。また、家計に占める教育費の割合を項目にいれていただきたい。

    ・0歳児を対象にする調査であれば5歳児まで待たなくてもできることがあるのではないか、また養育支援で3ヶ月まで毎週訪問するので信頼関係のとれた状況でアンケートが可能である。

     

  5. ひとり親家庭等自立支援部会の設置について

    事務局から資料5について説明

     

  6. その他

      (1)各委員からの意見及び質問について

    事務局から資料6について説明、提案者からの補足説明

    (委員からの主な意見)

    ・英語のネイティブ・スピーカーの配置に関連して、民間企業のOBを活用していただけたら。

    ・子育て支援員研修にかかわるなかで、自身の子育て経験などを地域に還元したいと思われる方が多い。こういう制度の枠組みを実態に合うように取り入れてはどうか。

   (2)任期満了に伴う委員交代について

     退任される委員からのあいさつ


6 配付資料

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局企画部企画課企画グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-8337

ファックス:06-6202-7020

メール送信フォーム