大阪市要支援児受入促進指定園
2021年1月14日
ページ番号:510820
大阪市では、幼児期の特別支援教育の充実を図るため、平成26年度より、特別に支援の必要な幼児の私立幼稚園及び認定こども園(教育標準時間認定)における受入れ促進のための補助制度等を創設し重点的に取り組むこととしています。
「大阪市要支援児受入促進指定園」は、大阪市内に所在する私立幼稚園及び認定こども園(教育標準時間認定)のうち、要支援児の受入れに、より積極的に取り組む園で、大阪市と「大阪市要支援児受入促進指定園」(以下、「指定園」)となる協定を締結します。
指定園は、大阪市のホームページや園のホームページで指定園であることを公表し、入園の意思表示があった場合は、原則受入れを行います。(※)
大阪市は、要支援児の受入れのセーフティーネット的な役割を担う指定園として指定し、他の私立幼稚園等より充実した支援を行うことで、要支援児の就園機会の保障と特別支援教育の充実を図ります。
※ ただし、指定園であっても次のような場合は、受入れができない場合があります。
- 定員に空きがない場合定員を上回る申し込みがあった場合に、あらかじめ明示した公正な選考方法による選考を行った場合
- 園が定め、大阪市に報告した年度当初の1学級あたりの園児数の5%または、園児数総数の5%を超える受入にあたる場合
- 建物構造上、園児の安全性の確保が困難と認められる場合
- 医療行為を必要とする園児の受入れにあたり、園での対応が困難で保護者等の協力が得られない場合
- その他、大阪市としてやむを得ないと判断できる場合
(注)上記の1から6により受入れができない場合は、事前に理由を附して大阪市と協議することにしています。
※大阪市内の幼稚園については、大阪市内幼稚園一覧をご参照ください。
令和2年11月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
福島区 | 幼保連携型認定こども園 和光園 |
令和2年10月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
都島区 | 幼保連携型認定こども園 子ロバ保育園 |
令和元年12月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
東淀川区 | 幼保連携型認定こども園 あすなろ |
東淀川区 | 幼保連携型認定こども園 豊新聖愛園 |
平成31年4月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
福島区 | 幼保連携型認定こども園 玉川ひばりこども園 |
西区 | あけぼのほりえこども園 |
阿倍野区 | 幼保連携型認定こども園文の里幼稚園 |
平成30年4月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
福島区 | 認定こども園海西ひばり保育園 |
東住吉区 | 第二すみれ幼稚園 |
東住吉区 | 認定こども園湯里保育園 |
平成29年4月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
都島区 | 認定こども園淀川幼稚園 |
西淀川区 | 認定こども園御幣島幼稚園 |
生野区 | 認定こども園すみれ幼稚園 |
阿倍野区 | 南大阪幼稚園 |
東住吉区 | 認定こども園今川幼稚園 |
平野区 | 認定こども園光源寺幼稚園 |
平成29年3月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
住吉区 | 愛児幼稚園 |
平成29年2月協定締結分
平成29年1月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
東住吉区 | 認定こども園育和学園生長幼稚園 |
平成28年12月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
大正区 | 北恩加島幼稚園 |
旭区 | あけのほし幼稚園 |
鶴見区 | 念法幼稚園 |
東住吉区 | 認定こども園育和学園幼稚園 |
平成28年11月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
阿倍野区 | 松虫幼稚園 |
平成28年4月協定締結分
区名 | 園名 |
---|---|
大正区 | 幼保連携型認定こども園 ファミリーチシマ |
平成28年2月協定締結分
平成28年2月に新たに1園の認定こども園と「大阪市要支援児受入促進指定園」に係る協定を締結しました。
区名 | 園名 |
---|---|
東淀川区 | 幼保連携型認定こども園 聖愛園 |
平成27年12月協定締結分
平成27年12月に新たに2園の私立幼稚園と「大阪市要支援児受入促進指定園」に係る協定を締結しました。
平成26年10月協定締結分
平成26年10月に新たに2園の私立幼稚園と「大阪市要支援児受入促進指定園」に係る協定を締結しました。
区名 | 園名 |
---|---|
淀川区 | 塚本幼稚園幼児教育学園 |
生野区 | 認定こども園大東幼稚園 |
平成26年9月協定締結分
平成26年9月に36園の私立幼稚園と「大阪市要支援児受入促進指定園」に係る協定を締結しました。
区名 | 園名 |
---|---|
都島区 | 育生幼稚園 |
西区 | 川口聖マリア幼稚園 |
大正区 | 南恩加島幼稚園 |
大正区 | 昭和幼稚園 |
天王寺区 | 真生幼稚園 |
西淀川区 | 佃幼稚園 |
西淀川区 | 光の園幼稚園 |
淀川区 | 博愛社学園幼稚園 |
淀川区 | ひかり幼稚園 |
淀川区 | ひじり幼稚園 |
淀川区 | みくにひじり幼稚園 |
東淀川区 | 淡路幼稚園 |
東淀川区 | 小松幼稚園 |
東淀川区 | 瑞光幼稚園 |
東淀川区 | 瑞光第二幼稚園 |
東淀川区 | 美鳩幼稚園 |
東成区 | 深江幼稚園 |
生野区 | 白菊幼稚園 |
鶴見区 | 三愛幼稚園 |
鶴見区 | 鶴見幼稚園 |
阿倍野区 | 阿部野学園幼稚園 |
阿倍野区 | 金塚幼稚園 |
阿倍野区 | グレース幼稚園 |
阿倍野区 | 聖愛幼稚園 |
阿倍野区 | 鶴ヶ丘幼稚園 |
阿倍野区 | 長池幼稚園 |
阿倍野区 | むつみ幼稚園 |
住之江区 | 住の江幼稚園 |
住之江区 | 御崎幼稚園 |
住吉区 | 長居幼稚園 |
住吉区 | 万代幼稚園 |
東住吉区 | 平和幼稚園 |
東住吉区 | 中野幼稚園 |
平野区 | 喜連幼稚園 |
平野区 | 喜連東幼稚園 |
平野区 | 学校法人常磐会学園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局子育て支援部管理課幼稚園運営企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-8085
ファックス:06-6202-6963