ページの先頭です

令和3年度 第1回こども・子育て支援会議教育・保育・子育て支援部会 会議要旨

2024年7月22日

ページ番号:546846

令和3年度 第1回こども・子育て支援会議教育・保育・子育て支援部会 会議要旨

1 日時 令和3年10月1日(金)午後3時~午後4時30分

2 場所 ウェブ会議・大阪市役所地下1階 第10共通会議室

3 出席者
(委員)
農野部会長、福田部会長代理、川田委員、寺見委員
※委員はウェブ会議の方法により参加

(本市)
工藤こども青少年局企画部長、青柳こども青少年局子育て支援部長、松田こども青少年局保育施策部長、阪口保育・幼児教育センター所長、松村こども青少年局企画部企画課長、瑞慶覧こども青少年局子育て支援部管理課長、金田こども青少年局子育て支援部幼稚園運営企画担当課長、中林こども青少年局保育施策部保育企画課長、牛尾こども青少年局保育施策部給付認定担当課長、藤岡教育委員会事務局指導部総括指導主事

4 議題
(1)大阪市こども・子育て支援計画(第2期)の取組状況について
(2)その他
   ・「地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事
        業」の実施内容及び「大阪市こども・子育て支援計画(第2期)」の変更について

5 議事要旨
(1)大阪市こども・子育て支援計画(第2期)の取組状況について
事務局から資料1、資料2、資料3について説明

(委員からの主な意見)
・令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で様々な事業がなかなか思いどおりに実施できなかったということはよく分かったが、今後、できなかった部分をどうリカバリーしていくかを考える必要があるのではないか。
・コロナ禍でこども達の活動量がとても減った年だったと思う。それに対して、今年度もしくは来年度に向けてこれを取り戻すような努力が必要だと思う。
・「会いに行く」「集まる」ができなかった事業が相当あると思う。できなかったとしても、さらに工夫してやってみたことがあるなら、それを分かるようにしてもらいたい。
・実績を見て本当にコロナの影響は大きいと感じている。現場としても同じような感覚がありそれが表れていると思う。ただ、できなかった取組については、こういう状況でどのように続けていくか議論する必要があると感じた。

(2)その他
事務局から追加資料1、追加資料2について説明

(委員からの主な意見)
・「森のようちえん」について、大阪市のように市域が非常に都市化されているところでは開設するのが難しいタイプの施設・活動だと思う。都市化された地域でどういった形で自然体験活動を乳幼児期から行わせていくのかというのは一つの課題としてあると思うので、こういったものを育成していくような視点があってもいいと思った。


配付資料

資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局企画部企画課企画グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-8337

ファックス:06-6202-7020

メール送信フォーム