ページの先頭です

第5回大阪市児童福祉審議会 会議要旨

2023年8月2日

ページ番号:556461

1 日時 令和3年11月19日(金) 午後4時~午後5時30分

2 場所 ウェブ会議・大阪市役所地下1階 第11共通会議室

3 出席者

(委員)

津崎委員長、石田(雅)副委員長、石田(文)委員※、一本松委員、梅原委員※、大野委員、小山委員、竹本委員※、徳谷委員※、永岡委員※、中谷委員、中西委員※、西井委員※、堀委員、前橋委員、三田委員、森口委員※、柚木委員※、渡邊委員※

【出席者19名 / 20名】※ウェブ会議の方法による参加(10名)

(本市)

佐藤こども青少年局長、平田こども青少年局理事兼こどもの貧困対策推進室長、岸本こども相談センター所長、工藤こども青少年局企画部長、廣原こども青少年局こどもの貧困対策推進担当部長兼教育委員会事務局教育環境支援担当部長、青柳こども青少年局子育て支援部長、松田こども青少年局保育施策部長、酒井福祉局総務部長、松村こども青少年局企画部企画課長、瑞慶覧こども青少年局子育て支援部管理課長、森川こども青少年局子育て支援部こども家庭課長、久山こども青少年局子育て支援部児童支援対策担当課長、中林こども青少年局保育施策部保育企画課長、牛尾こども青少年局保育施策部給付認定担当課長、岩田こども相談センター虐待対応担当課長、小谷福祉局総務部経理・企画課長、伊藤福祉局生活福祉部地域福祉課長、山川福祉局障がい者施策部障がい支援課長

 

4 議題

○報告事項

(1)児童虐待事例検証第1部会における「児童虐待事例検証結果報告」について

(2)大阪市における児童虐待にかかる通告状況について

(3)各部会での審議状況について

(4)その他

   

5 会議要旨

○報告事項

(1)児童虐待事例検証第1部会における「児童虐待事例検証結果報告」について

・事務局から資料1-1及び1-2について説明

(委員からの主な意見)

・「第5回大阪市児童福祉審議会にかかる意見及び本市回答について」と題する資料中、本市回答1については、原則論と緊急時の考え方とで見解が異なるはず。「分離保護は必要なときはやっていく」と明確に記載すべき。

 

(2)大阪市における児童虐待にかかる通告状況について

・事務局から資料2について説明

(委員からの主な意見)

・全国的に家庭機能が弱ってきている。緊急的に、特にショートステイで 預かってほしいというニーズが増えている。しかし、その枠がない、実際は使えない、という課題があるので、その点も意識して取り組んでいただきたい。

・緊急の一時保護委託については、里親の中には、登録は済んでいるが、委託に至っていない方もいるので、状況を調べていくことで委託につながる可能性があるのではないか。

・新たな見守りという点では、自発的に来ないという人のフオローも含め、民間と公が一体となった網の目を細かくした地域のサポート体制づくりが求められていると思う。

 

(3)各部会での審議状況等について

・事務局から資料4について説明

(委員からの主な意見)

・発言なし

 

(4)その他

・議題

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局企画部企画課企画グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-8337

ファックス:06-6202-7020

メール送信フォーム