ページの先頭です
メニューの終端です。

民泊の適正な運営の確保について

2025年2月3日

ページ番号:434741

民泊の適正な運営の確保について

違法民泊かも?と思ったら「違法民泊通報窓口」へ

  • ご近所で違法民泊が疑われる場合、保健所の「違法民泊通報窓口」に部屋番号や営業者の連絡先等の詳細な情報をお寄せください。

    問い合わせ先 大阪市保健所環境衛生監視課 電話06-6647-0835(平日9時~17時30分)FAX06-06-6647-0733 メールで受け付けます。

マンション管理規約の見直し

  • 民泊の実施可否について管理規約に明記することが重要です。見直す際には、国の「マンション標準管理規約」等を参照するとともに、大阪市立住まい情報センター電話06-6242-1177や弁護士等の専門家にご相談ください。

違法民泊撲滅チーム

  • 法令遵守を促し、適法民泊へ誘導し、無許可で営業する民泊施設を徹底して排除するため、本年4月25日に吉村市長をトップとした庁内横断組織に加えて、大阪府警察本部、大阪府府民文化部、大阪府健康医療部と連携した「違法民泊撲滅チーム」を設置し、第1回大阪市違法民泊撲滅チーム委員会・幹事会合同会議を開催しました。
  • 「違法民泊撲滅チーム」により打ち出された方針を実行し、市民と宿泊者の安全安心を確保するため、住宅宿泊事業法及び改正旅館業法が施行される本年6月15日に合わせ、違法民泊の取締り強化として、施設の立ち入り権限を有する環境衛生監視員と警察官OBによる、違法民泊の指導にあたる実動部隊の体制強化を行います。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。