令和6年1月 保育施設利用2次調整が始まります!オンライン予約をお願いいたします!
2024年6月17日
ページ番号:629261
令和6年1月 保育施設利用2次調整が始まります!オンライン予約をお願いいたします!
令和6年1月10日より、令和6年度保育施設利用のための2次調整が始まります。2次調整とは、1次調整(令和5年度は10月2日から16日まで実施)の結果、なお受入れ人数に空きがある場合や、入所内定後に転出等による辞退が発生したことにより空きが発生した分について、追加で入所調整を行うものです。
今回は2次調整に関する、
- スケジュール
- 面接(オンライン予約)
- 希望施設の変更
についてお伝えいたします。ぜひ最後までお読みください。
ポイント1:スケジュールについて
令和6年度入所に関しては、令和6年1月10日から2月9日の期間で実施いたします。調整結果につきましては、令和6年2月29日発送予定です。1次調整で保留(待機)となり、引き続き保留となる方への通知はいたしませんので御了承ください。
ポイント2:面接(オンライン予約)について
保育施設利用のための申込および面接には、事前のオンライン予約をお願いいたします。予約なしで来庁された場合、空き時間までお待ちいただくか、予約状況によってはお帰りいただくことになりますので、必ず事前の予約をお願いいたします。
オンライン予約をしていただくためには
- 大阪市行政オンラインシステムへの登録
- 【此花区】令和6年度保育所入所申込(2次調整)からの窓口予約
という2段階の手続きが必要になります。すでに大阪市行政オンラインシステムへのご登録がお済みの方は2の窓口予約からご予約をいただけます。
大阪市行政オンラインシステムへのくわしい登録手順については、次のワードファイルまたはPDFファイルをご参照ください。
大阪市行政オンラインシステム登録手順、及び、窓口予約方法
- 登録手順、及び、窓口予約方法(DOCX形式, 1.46MB)
令和6年度保育施設利用のための申込および面接を予約するための手順についてご案内しています。
- 登録手順、及び、窓口予約方法(PDF形式, 680.57KB)
令和6年度保育施設利用のための申込および面接を予約するための手順についてご案内しています。
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
ポイント3:希望施設の変更について
2次調整のタイミングに合わせて入所希望の変更をされる方は、区役所までお越しいただき、変更届をご提出ください。郵便では受け付けておりませんのでご注意ください。また、窓口の混雑解消のため、変更届のご提出の際も窓口の予約をお願いいたします。
最後に 保育担当より
いかがでしたでしょうか。変更届のためにお越しいただくお手数をおかけし、恐縮ではありますが、万が一郵便が届かないということがあってはいけないので、窓口でのお手続きをお願いしております。なにとぞご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
来月の配信もがんばります。よろしくお願いいたします。関連ページ
保育所入所・利用に役立つ情報をお届けします!
- 令和6年6月 此花区にある認可外保育施設をご紹介します!
- 令和6年4月 保育施設利用直後に気を付けたいこと
- 令和6年3月 保育施設利用開始前後の注意点
- 令和6年2月 保育所関連手続きのオンライン化を進めています!
- 令和6年1月 保育施設利用2次調整が始まります!オンライン予約をお願いいたします!
- 令和5年11月 いよいよ締切です!締切前に確認しておきたいこと
- 令和5年6月 保育所を見学するときはここを確認しましょう!
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 保健福祉課地域福祉グループ
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所1階)
電話:06-6466-9857
ファックス:06-6462-0942