【終了しました】このはな万博vol.3 大阪・関西万博開催200日前イベント を開催します!
2024年7月25日
ページ番号:630212

開催概要
大阪・関西万博開催200日前にあわせて、このはな万博vol.3としてイベントを開催します。
2025大阪・関西万博にちなんだ空飛ぶクルマVR体験やドローン操縦体験、SDGsに関するプログラム、ワークショップ等を実施します。
入場無料ですので、奮ってご参加いただき、みなさんで此花区と2025大阪・関西万博を盛り上げていきましょう!!

日時
10月6日(日曜日)10時から16時まで

場所
此花区民一休ホール(大阪市立此花区民ホール)
住所 此花区四貫島1-1-18

イベント内容

わくわく!ドキドキ!ドローン操縦体験

11時から16時(操作時間:5分以内)

初めての方でも大丈夫!スタッフの説明を聞いた後に、自分でドローンを操縦してお菓子を吊り上げます。
(対象年齢:小学生以上推奨 ※小学生低学年以下の方は必ず保護者と一緒に操作するようにしてください。)
※体験には整理券が必要です。整理券は3回配布します。(各回合わせて最大70名まで体験いただけます)
10時配布:11時から13時の回
12時配布:13時から15時の回
14時配布:15時から16時の回

未来社会を体験! 空飛ぶクルマVR体験

11時から16時(体験時間:約5分)

VRヘッドマウントディスプレイを装着し、5つのストーリーから1つを選んで、空飛ぶクルマ搭乗を体験します。
①「急げ!空飛ぶタクシーで渋滞回避」
②「空飛ぶクルマでプロポーズ!」
③「古墳遊覧から一変!緊急搬送」
④「空飛ぶクルマで緊急出勤!」
⑤「空飛ぶクルマで快適出勤」
(対象年齢:13歳以上推奨 ※12歳以下の方は必ず保護者の同意を得てください。)
※体験には整理券が必要です。整理券は3回配布します。(各回合わせて最大60名まで体験いただけます)
10時配布:11時から13時の回
12時配布:13時から15時の回
14時配布:15時から16時の回

小学生グループによるSDGs発表会

10時15分から(15分程度を予定)
2025大阪・関西万博がめざすものに「持続可能な開発目標( SDGs )達成への貢献」
があります。
SDGs に対する理解を深め、未来の地球について考えてもらうことを目的に、小学生を主役とした身近なSDGs発表会を開催します!
小学生の皆さんが、どんな発表をしてくださるのか、楽しみですね✨

小学生によるSDGsポスターコンクール

10時から15時まで
イベントにお越しいただいた皆様の投票で、入賞作品を決定します!
15時に投票を締め切り、16時のイベント終了前に上位3賞の結果を発表します。
入賞された方へは、後日此花区役所まちづくり推進課にて賞品をお渡しします。

ワークショップ

オリジナルエコバッグ(9時45分より受付開始)
ステンシルシートとおうち型フェルトを使ってできる自分だけのオリジナルエコバッグをデザインできるワークショップです。
※先着50名様にご参加いただけます。

アイロンビーズ
アイロンビーズでミャクミャクなどのキャラクターをつくってみませんか?
※アイロンでの作業は高温で危険ですので、スタッフが行います。


舞台パフォーマンス
出演内容が決まりましたら、更新いたします。

2025大阪・関西万博 パビリオン展示
万博パビリオンの一部をパネル展示で紹介します。

このはな万博限定グッズ

イベント来場者に無料でプレゼント!
グッズの詳細については、情報解禁をお待ちください。

プレイベントも開催中!

このはな万博スタンプラリー
本イベントのプレイベントとして、8月1日(木曜日)から10月6日(日曜日)まで、このはな万博スタンプラリーを開催!
集めたスタンプ数に応じて、本イベントで賞品をお渡しします!
このはな万博スタンプラリーについて、詳しくはこちらをご覧ください。


※賞品の写真はイメージです。内容が変更になる場合があります。

広報
イベントチラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

主催
大阪市此花区役所まちづくり推進課(まちづくり推進)
関連ページ
【終了しました】このはな万博vol.3 大阪・関西万博開催200日前イベント を開催します!
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 地域サポート課地域サポート担当
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9734
ファックス:06-6462-0942