令和7年度かみかみ百歳体操体験会 ご案内
2025年10月21日
ページ番号:654162
令和7年度 かみかみ百歳体操体験会
かみかみ百歳体操とは、食べる力や飲み込む力をつけ、お口の働きを向上する体操です。
かみかみ百歳体操を行うことで、唾液がよく出るようになります。唾液が出ると、口の中が清潔になり、また、食べることや飲み込むことが楽にできるようになります。さらに、お口の周りの筋肉がつくので、食べこぼしやむせが改善し、しわの防止にも効果があります。
嬉しいことがたくさんのかみかみ百歳体操を体験してみませんか?
日時
12月5日(金曜日)
13時30分~15時30分
場所
此花区民一休ホール 1階
対象
此花区民の方
内容
・かみかみ百歳体操の効果と実践
・地区担当保健師の紹介
持ち物
水分補給ができるもの
申し込み先
案内ビラ
かみかみ百歳体操体験会チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
 
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 保健福祉課保健活動担当
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所2階)
電話:06-6466-9968
ファックス:06-6462-0942

