ページの先頭です

平成26年度 大阪市文化財保護審議会 会議要旨

2019年1月9日

ページ番号:277841

平成26年度 第1回 大阪市文化財保護審議会

開催日時 平成26年5月2日(金曜日) 午後2時から午後4時45分

出席者

  • 委員(12名):尼﨑委員、有坂委員、岩間委員、一瀬委員、植松委員、近江委員、大森委員、長田委員、谷委員、東野委員、南谷委員、弘本委員
  • 事務局:森本生涯学習部長、植木文化財保護担当課長、鈴木研究副主幹、櫻井主任学芸員

議事要旨

議題 「平成25年度大阪市指定文化財の指定候補物件の諮問について」

まず、大阪市文化財保護条例施行規則に基づき、今回の出席委員数が定数を満たしていることを確認したのち、審議会が開始された。

前回の審議会で課題となった5案件について、それぞれ追加調査し資料補足した内容を事務局側が説明した。

補足説明後、各委員から質問・意見が出され、再説明した5案件のうち、2件については保留し、ワーキンググループを設けてさらに検討していくこととなった。

また、前審議会で2つに分けて指定候補としていたものを、まとめて1つにすることとなった。

今回当初の指定案件は20件あったが、審議の結果、17件を新たな大阪市指定文化財とすることで審議会の賛同をいただき、後日、答申をいただくこととなった。

平成26年度 第2回 大阪市文化財保護審議会

開催日時 平成26年6月6日(金曜日) 午前10時から午前11時

出席者

  • 委員:谷会長、草野委員
  • 事務局:山本教育長、森本生涯学習部長、植木文化財保護担当課長、鈴木研究副主幹

議事要旨

議題 「平成25年度大阪市指定文化財の指定について」(答申)

第1回審議会での審議結果を受け、合意の得られた17件について答申を行った。

平成26年度 第3回 大阪市文化財保護審議会

開催日時 平成26年12月26日(金曜日) 午前10時から正午

出席者

  • 委員(15名):尼﨑委員、有坂委員、岩間委員、植松委員、近江委員、大森委員、長田委員、草野委員、谷委員、百橋委員、橋寺委員、弘本委員、南谷委員、森西委員、山脇委員
  • 事務局:山本教育長、森本生涯学習部長、植木文化財保護担当課長、鈴木研究副主幹、佐藤主任学芸員、宮本主任学芸員

議事要旨

議題「平成26年度大阪市指定文化財の指定候補物件について」

まず、大阪市文化財保護条例施行規則に基づき、今回の出席委員数が定数を満たしていることを確認したのち、審議会が開始された。開会にあたり教育長より挨拶があり、事務局より指定文化財をめぐるこの1年間の動きが報告された。

続いて、前回の審議会で継続審議となった1案件を含め、今回の指定候補となっている有形文化財12件、有形民俗文化財1件、無形民俗文化財2件、計15案件について事務局側から説明を行った。

説明後、各委員から質問・意見が出された。その結果、おおむね事務局側の提案について賛同が得られたが、案件12の金箔押し龍面鯱瓦については、他にもふさわしい優品があり、あまり絞りすぎずに候補資料を増やしてはどうかとの意見があり、さらに検討していくこととなった。

次回の審議会の開催日については、日程確認表を送付して調整することとし、当日の審議会を終了した。

平成26年度 第4回 大阪市文化財保護審議会

開催日時 平成27年2月6日(金曜日) 午後3時から午後5時10分

出席者

  • 委員(15名):尼﨑委員、有坂委員、一瀬委員、植松委員、近江委員、大森委員、長田委員、谷委員、東野委員、百橋委員、中嶋委員、橋寺委員、南谷委員、森西委員、山脇委員
  • 事務局(5名):森本生涯学習部長、植木文化財保護担当課長、鈴木研究副主幹、髙島文化財保護担当係長、佐藤主任学芸員

議事要旨

 議題「平成26年度大阪市指定文化財の指定候補物件の諮問について」  「大阪城公園PMO事業について」

 まず、大阪市文化財保護条例施行規則に基づき、今回の出席委員数が定数を満たしていることを確認したのち、審議会が開始された。開会にあたり生涯学習部長より挨拶があり、続いて、前回の審議会で明確に示すこととされた各指定候補の根拠となる指定基準について事務局から説明を行った。また、やはり前回、指定候補を増やしてはと意見が出た金箔押瓦の追加候補の説明、および内容について指摘のあった無形民俗文化財の調書における記述修正の説明が事務局からあった。

 説明後、各委員から質問・意見が出された。その結果、数件の候補については指定基準を追加する旨の意見が出されたが、おおむね事務局の提案については賛同が得られた。

 指定候補の物件の検討に続いて、大阪城公園PMO事業について事務局から説明を行った。

 これに対して各委員から、今後は具体的な事業内容が作成されるなかで文化財が適正に保護される仕組みができるよう、審議会に適宜報告を行うこと、などの意見が出された。

 文化財の指定については答申の内容を調整することとし、審議会を終了した。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局総務部文化財保護課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

電話:06-6208-9166

ファックス:06-6201-5759

メール送信フォーム