大阪市学校給食事業効率化調査委員会
2024年3月15日
ページ番号:622448
設置年月日 | 平成18年9月15日 |
---|---|
根拠法令・要綱 | 大阪市学校給食事業効率化調査委員会要綱 |
委員の任期 | 平成19年度末まで |
委員数 | 7名 |
委員の構成 | 有識者、保護者代表 |
担任事務 | 民間人材の導入、民間委託モデル校実施の状況及び学校給食事業について、調査・検証を行う。 |
公開・非公開 | 公開 |
担当課 | 教育委員会事務局 教務部 学校保健担当 電話:06-6208-9143~4 Fax:06-6202-7053 |
学識経験者 | 2名 |
---|---|
経済界代表 | 1名 |
医師 | 1名 |
弁護士 | 1名 |
PTA代表 | 2名 |
計7名 |
中間報告について(平成19年12月)
大阪市学校給食事業の効率化調査委員会では、学校給食調理業務民間委託モデル校・民間人材導入校における給食実施状況についての中間報告をまとめました。
中間報告書については、次のファイルをご覧ください。
中間報告書
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
最終報告について(平成20年3月)
大阪市学校給食事業の効率化調査委員会では、学校給食調理業務民間委託モデル校・民間人材導入校における給食実施状況についての最終報告をまとめました。
最終報告書については、次のファイルをご覧ください。
最終報告書
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局指導部保健体育担当給食グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9143
ファックス:06-6202-7052