ページの先頭です
メニューの終端です。

6月は「食育月間」

2023年6月1日

ページ番号:599107

毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です

食育とは

「食育」とは、生きる上での基本であり、知育・徳育・体育の基礎と位置付けられるとともに、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できる人間を育てるものです。

食べることは生涯にわたって続く営みであるため、食育は子どもから高齢者まですべての人にとって大切です。

食育の日=毎月19日は食や健康について考える日にしませんか?

かしこく食べよう!ゲンキをつくろう!



大阪市食育推進キャラクター「たべやん」

 

大阪市では、市民一人ひとりが食に関する知識と食を選択する能力を養い、健全な食生活と心豊かな生活を送ることができるようにすることを基本方針として、「第3次大阪市食育推進計画」を策定しました。

栄養バランス、意識していますか?

今年度の食育テーマは「バランスよく食べよう」です。

みなさんは普段から、栄養バランスを意識した食事を心がけていますか?

忙しい毎日だからこそ、バランスのよい食事をとって、心と身体を健康に保ちましょう!

バランスのよい食事って?


食事を作ったり選んだりする時に、主食・主菜・副菜を組み合わせると、栄養面をはじめ、見た目にもバランスのよい食事になります。

  • 主食:ご飯、パン、麺など炭水化物を多く含むもの。おもに体のエネルギーになる
  • 主菜:肉、魚、卵、大豆・大豆製品などたんぱく質を多く含むもの。おもに体をつくるもとになる
  • 副菜:野菜、いも、海藻などビタミンやミネラルを多く含むもの。体の調子を整える

〈乳製品、果物も忘れずに!〉

牛優・乳製品はカルシウムを多く含み、果物はビタミンを多く含みます。どちらも身体に必要な栄養素が含まれているので、毎日忘れずに食べるようにしましょう!

食事バランスガイドも参考に!

食事バランスガイドとは、1日に「何を」、「どれだけ」食べたらよいかを考える際の参考にできるよう、食事の望ましい組み合わせとおおよその量をイラストでわかりやすく示したものです。献立を考えるときに活用してみましょう!

食事バランスガイドについて別ウィンドウで開く」(クリックすると農林水産省のホームページに移動します)

区役所で行う食育

  • 離乳食講習会
  • 調理実習(きっずクッキング、親子エコクッキング、働き世代の健康料理教室、シニアカフェなど)
  • 食育フェスタ、食育ポスター展
  • 食育講座、健康講座
  • 健康講座保健栄養コース
  • 健康レシピの紹介(ホームページ、広報紙)
  • 食生活相談

                                            他

各種イベント・講座等の詳細は、ホームページや広報紙に掲載いたします。

食生活相談のご案内

食に関するお悩みを栄養士に相談してみませんか?

区役所では、乳幼児から高齢者まで全ての区民を対象とした食生活相談を実施しています。

窓口での相談をご希望の際は、事前にお電話にてご連絡ください。

 

電話番号:06-6647-9882

浪速区役所保健福祉課(保健) 栄養士まで

(浪速区役所3階34番窓口)

こちらも参考にしてください

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 保健福祉課

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)

電話:06-6647-9857

ファックス:06-6644-1937

メール送信フォーム