バランスよく食べよう
2025年2月28日
ページ番号:15992

毎食「主食・主菜・副菜」をそろえ、毎日果物や牛乳・乳製品を食べる等、栄養バランスのとれた食事を実践しましょう。

主食・主菜・副菜って??
食事を作ったり選んだりする時に、主食・主菜・副菜を組み合わせると、栄養面をはじめ、見た目にもバランスのよい食事になります。





できることからはじめよう!
- 毎食バランスがとれないときは、1日3回の食事のトータルでバランスがとれるよう考えて食べましょう。
- 朝食は必ず食べましょう。
- 外食は単品料理より定食を選びましょう。
- たくさんの種類の食品を食べましょう。
- 欠食せず、朝・昼・夕の3食をできるだけ決まった時間に食べましょう。

こちらも参考にしてください
「栄養バランスを考えましょう」リーフレット
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第4次大阪市食育推進計画の目標
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部健康づくり課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9961
ファックス:06-6202-6967