浪速区広報紙「広報なにわ」に掲載するお子さんの写真を募集しています!
2025年3月31日
ページ番号:650136

浪速区広報紙「広報なにわ」に掲載するお子さんの写真を募集しています!
区広報紙「広報なにわ」新企画として、「未来の希望☆なにわベビー」がスタート!
浪速区制100周年と大阪・関西万博開催が重なる2025年に生まれたお子さんの写真を募集しています。
笑顔や泣き顔など表情豊かな写真、偶然撮れた決定的瞬間の写真など、区広報紙に掲載しませんか?
たくさんのご応募お待ちしています♪


募集内容
区広報紙「広報なにわ」に掲載するお子さんの写真
(注)毎月数点を予定していますが、掲載月(号)により掲載する写真の数が増減する場合があります。

募集対象
浪速区内にお住まいの2025(令和7)年生まれのお子さん

応募できる方(申込者)
掲載を希望されるお子さんの保護者

応募方法
(注)初めて利用される方は、上記リンク先の「新規登録」より利用者登録をお願いします。
(注)大阪市行政オンラインシステムについてや利用方法については、大阪市ホームページをご覧ください。

掲載内容
区広報紙には次の内容を掲載します。
- お子さんの写真
- お子さんの愛称または名前(かな有)
(注1)名字(姓)は掲載しません。
(注2)性別問わず、「○○ちゃん」で掲載します。
【掲載例】なでこ ちゃん - 保護者のコメント(20文字以内) (注)添削する場合があります。

応募作品の規格
- デジタルカメラ等で撮影した画像データ
(注1)モノクロは不可。
(注2)フィルムカメラで撮影し、スキャナで作成した画像データの応募は受け付けません。 - 画像データの1点あたりのファイルサイズ:300キロバイト~3メガバイト
- 画像データのファイル形式:JPEG/200dpi推奨

注意事項
- 申込者は掲載を希望されるお子さんの保護者に限ります。
- 応募多数の場合は、抽選のうえ掲載します。抽選結果は掲載の有無をもってかえさせていただきます。
- 作品の1部に第3者が写る場合、応募に際しては、必ず第3者ご本人(被写体)の承諾を事前に得てください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾を得てください。
- 被写体の肖像権侵害などの責任は一切負いかねます。
- お子さんお1人につき1度の掲載といたします。
- 掲載にあたり、担当から連絡する場合があります。「naniwa-bosyu@city.osaka.lg.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。(注1・2)
- 写真は切り抜きや補正等を行う場合があります。
- 応募後の辞退はできません。
- 応募にかかる一切の費用は保護者(申込者)の負担となります。
(注1)携帯電話・スマートフォンのアドレスをご利用の方は、docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されたり、迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがありますので、次のドメインを受信できるように設定してください。「@city.osaka.lg.jp」
(注2)PCメールアドレスをご利用の方は、お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。 (特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

応募作品の著作権・使用権
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
- 浪速区役所は応募作品を取得目的の範囲内で無償で使用する権利を有します。

個人情報の取り扱い
募集に伴い取得した個人情報は、取得目的の範囲内、及び広報関係事業でのみ利用します。
また、個人情報の収集・利用・管理について、個人情報の保護に関する法律及び「大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例」を遵守するとともに個人情報の漏えい等がないよう適切に取り扱います。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 総務課企画調整グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9683
ファックス:06-6633-8270